3・2・1 GS Series III
TrueSpaceデジタルプロセッシング回路やHDMI端子を搭載したホームシアターシステム。価格は136,500円(税込)


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.37 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.72 | 4.02 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.85 | 4.08 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.93 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
2.59 | 3.96 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.15 | 4.27 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年7月18日 00:12 [520376-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルなアメリカンなデザインです。樹脂製なので高級感はないですが、
日本製のセットものと違って落ち着いたデザインで僕は好みです
またスピーカーの色をシルバーにしたのですが、黒よりも高級感があると個人的には思っています
【高音の音質】
素晴らしいの一言。伸びやな高温が楽しめます
こんな小さいスピーカーなのに、不思議ですね
【低音の音質】
ズンズンと響く低温は文句ありません
リモコンで細かい調整もできますので、マンションでもある程度は安心です
【機能性】
音の細かい設定ができないのがちょっと。。。低温の出力の調整と映画モードはできるのですが、日本製の物と比べると
ここは物足りないかも。設定で音を追い込むと行った使い方をしたいかたには向いていません。
ただ初期設定の音がBOSEサウンドを一番楽しめる設定なんでしょうね
【入出力端子】
CineMate GS Series IIと迷ったのですが、僕の場合はTV、PS3、airmac(Airplay使用)と外部からの入力が3つ必要でしたので入力端子が多いこちらにしました。
PS3から光を、airmacをモンスターケーブルでアナログにつないでいますが、TV側の出力が光ケーブルしかない為に
光入力が1つ足りな事態に。。。
光の同軸入力端子は3つあったのでオーディオテクニカ デジタルオーディオコンバーター [ATHDSL1]で、光ケーブル?同軸に変換して使っています。これは本当にオススメです。
【サイズ】
問題ないですね
【総評】
この機種は2.1chとしてはもっとも完成された機種だと思っています。DTSが出力できないデメリットはありますが、そんな事が問題にならないほど迫力のある音が展開されます。売り場で聞き比べば分かると思います。
ただし光入力がたりないので、同軸ケーブルをうまく活用して補完すればより満足度が上がると思います。
レビューをhttp://www.btype.info/2012/07/44bose321.htmlにも書きましたのでご興味あればぜひ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
人の声が聴きやすく、映画・ドラマ・スポーツ・音楽の迫力が増す
(ホームシアター スピーカー > REGZAサウンドシステム TS216G)4
近藤克己 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
