-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
4312M II WX [ペア]
- 133mm径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーハーを搭載した、ブックシェルフ型の3ウェイモニタースピーカー。
- 中域用に、シングルプリーツ・クロスエッジ採用の50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカーを搭載。
- 高域用に、タンジェンシャル・エッジ採用の19mm径テンパード・ピュアチタン・ドームツイーターを搭載。
-
- スピーカー 23位
- ブックシェルフスピーカー 15位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2018年11月28日 15:52 [684613-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 4 |
近所(駒沢大学駅のB1F)のお店で、旧型を聴いて、高音が良かったので購入しました。
低音に関しては最初から期待していないので、BOSEの低音スピーカーを併用しています。
私のは、MkUの初期の製品なので、他の方の評価(特に高音部)と違う可能性はあります。
二本とも同じ音なので、単体の故障ではなく、このロットでは、こんな音なんでしょう。
「こんな音」とは、高音のヌケが極端に悪いということです。
甘い音のするケーブルをやめて、モンスターケーブルに交換しても我慢の限界以下です。
スピード感、音のヌケ、高音の輝き、全てでダメです。
分厚いカーテンの向こう側に置いたような音です。
ちなみにJAZZ では、まぁまぁのバランスになり、この評価より高くなります。
外人のROCK, プログレでは、こんな低評価です。
クラシックでは、シンバルやトライアングル以外は、そんなに悪くありません。
はっきり言って、この価格は高すぎます。(安物のPC用スピーカー程度の音ですから・・)
アンプは、マランツのPM-14SA で、これが故障しているからこんな音かと思いましたが、違いました。
なお、BOSE の低音は、別のアンプで調整できるため、低音が強すぎるということはありません。
BOSE の低音をOFF にすると、中音しか出ません。
買い換えるのも悔しいので、フォスター製のスーパーツイーターを追加しました。
今時のフォスター製品の方がグレードが高く、本製品は、単に昔のラジオのような音を出す中音スピーカーになっています。
聴かずに買ったので、自己責任ですが、大失敗でした。
+++追加+++
最近分かった事を追加します。
マランツPM-14SAとの相性が大変悪いようです。
高音がダメなのは、このアンプとの相性のようです。
元々尖った高音が出ないように設計されたアンプのようで、このスピーカーの高音と合いません。
PM-14SAは、速攻で売却しました。
自分で設計したデジタルアンプや300Bの真空管アンプでは、異常に悪くはありません。
低音は若干貧弱なので、BOSEがあれば良い感じです。
やっと好ましい音が出ました。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった22人(再レビュー後:7人)
2015年8月11日 14:23 [684613-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 4 |
近所(駒沢大学駅のB1F)のお店で、旧型を聴いて、高音が良かったので購入しました。
低音に関しては最初から期待していないので、BOSEの低音スピーカーを併用しています。
私のは、MkUの初期の製品なので、他の方の評価(特に高音部)と違う可能性はあります。
二本とも同じ音なので、単体の故障ではなく、このロットでは、こんな音なんでしょう。
「こんな音」とは、高音のヌケが極端に悪いということです。
甘い音のするケーブルをやめて、モンスターケーブルに交換しても我慢の限界以下です。
スピード感、音のヌケ、高音の輝き、全てでダメです。
分厚いカーテンの向こう側に置いたような音です。
ちなみにJAZZ では、まぁまぁのバランスになり、この評価より高くなります。
外人のROCK, プログレでは、こんな低評価です。
クラシックでは、シンバルやトライアングル以外は、そんなに悪くありません。
はっきり言って、この価格は高すぎます。(安物のPC用スピーカー程度の音ですから・・)
アンプは、マランツのPM-14SA で、これが故障しているからこんな音かと思いましたが、違いました。
なお、BOSE の低音は、別のアンプで調整できるため、低音が強すぎるということはありません。
BOSE の低音をOFF にすると、中音しか出ません。
買い換えるのも悔しいので、フォスター製のスーパーツイーターを追加しました。
今時のフォスター製品の方がグレードが高く、本製品は、単に昔のラジオのような音を出す中音スピーカーになっています。
聴かずに買ったので、自己責任ですが、大失敗でした。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった11人
2014年2月12日 19:00 [684613-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 1 |
サイズ | 4 |
近所(駒沢大学駅のB1F)のお店で、旧型を聴いて、高音が良かったので購入しました。
低音に関しては最初から期待していないので、BOSEの低音スピーカーを併用しています。
私のは、MkUの初期の製品なので、他の方の評価(特に高音部)と大きく違う可能性もあります。
二本とも同じ音なので、単体の故障ではなく、このロットでは、こんな音なんでしょう。
「こんな音」とは、高音のヌケが極端に悪いということです。
甘い音のするケーブルをやめて、モンスターケーブルに交換して、まぁ、何とか我慢の限界程度です。
ちなみにJAZZ では、結構良い感じのバランスになり、この評価より高くなります。
外人のROCK, プログレでは、こんな評価です。
クラシックでは、シンバルやトライアングル以外は、そんなに悪くありません。
今時、じっくり探せば、もっと良いPC用スピーカーなどが安く買えそうな感じです。
アンプは、マランツのPM-14SA で、先日まで故障しているから、こんな音かと思いましたが、違いました。
なお、BOSE の低音は、別のアンプで調整できるため、低音が強すぎるということはありません。
BOSE の低音をOFF にしても、中音しか出ません。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった4人
「4312M II WX [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月15日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月23日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月16日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月28日 15:52 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
