-
DENON
- スピーカー > DENON
- ブックシェルフスピーカー > DENON
2008年 7月上旬 発売
SC-M37 [ペア]
D.D.L.(DENON Double Layer)コーン採用ウーハーユニットやソフトドームツイーターを搭載したスピーカー。価格は18,690円(税込)
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 22:33 [570679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
耳さわりのない音
デザインはDENONに共通するもので、悪くないと思います、茶の木目調も落ち着いてます。
音質評価は3種類のアンプ〜デジタルアンプ、パイオニアA-A9MKU、LUXMAN L-505u に接続しました、それにテレビにも。
高音は特に感じにくいですが、耳につかない程度に出ています。
中音はもう少し主張があってもいいと思います。
低音はサイズの割に出ますが、分解能がいまいちです、これは価格、サイズからもやむをえません。
何と言っても、どんなアンプ、ソースにも耳さわりのない音で聴かせてくれるのが一番でしょう。
購入目的がPCでのネットラジオ受信用なのでまあまあです。
テレビには
同じDENONのSC-F107SGを使ってますが、こちらは価格の違いだけあって、低域から高域まで音声、音楽ともに上をいってます。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
「SC-M37 [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月24日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月15日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月5日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月31日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月12日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月20日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月18日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月3日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月18日 06:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月5日 22:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
