2008年10月下旬 発売
KURO KRP-500A [50インチ]
新ダイレクトカラーフィルターや新リビングモードを搭載したフルHDプラズマTV(50V)。価格は670,000円(税込)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.96 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.79 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.70 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.15 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.64 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.78 | 4.56 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.37 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年5月12日 21:32 [409198-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
静音性 | 2 |
【デザイン】大きさもそれほど小さくなく、重さも相当あります。全体的には良いのでしょうが。少し不満があります。
【操作性】リモコンが複雑すぎて年寄りには使いづらい。
【画質】プラズマと言うこともありとても綺麗です。
【音質】これだけでは、十分と言えない。増設スピーカーで対応しています。
【機能性】機能性はよいが、電気代が掛かりすぎるので、省エネモードがほしい。
【入出力端子】標準的だと思う。ディスプレイとワイヤレスで繋がれば良かった。社外品ではあるようですが。
【サイズ】大きいし、特に重さがありますね。一人では移動できない。
【静音性】静かにするとファンの音が気になる。
【総評】発売開発から数年が経過しているせいか、省エネでなく、長時間見ると部屋が暑いほどです。冬向きテレビ。今年の電力事情を考えると、早々転売か。買い取り価格はなんと20,000前後だった。買ったときは400,000以上。お金を捨てたみたい。怖い怖い!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
