
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.21 | 4.29 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.81 | 4.66 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.48 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.56 | 4.43 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.67 | 4.37 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.72 | 4.56 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.53 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:6畳未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2009年10月26日 11:20 [262112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】KUROの名に恥じない漆黒のボデイ、画像が更に引き立ちます。
【操作性】チャンネルボタンは押しやすく操作性良し、不満は有りません。
【画質】まだエージング中ですが黒がホントにKUROい(笑)闇の部分がしっかりしているおかげで他の色が非常に良く発色されています。
【音質】高温・低温ともに純正スピーカーとしては充分です。
【機能性】細やかな画面設定ができるので自分の好みに合わせて色合いなどが設定できます、またスポーツ・映画・ゲーム・リビングなどの画面設定があるのも嬉しいです。
【入出力端子】端子が豊富にあるので不満なし、将来のカスタマイズでも不安は感じません。
【サイズ】私の部屋ではちょうど良いです、来た時は友人から大きいと言われましたがもう慣れました(笑)
【静音性】普通に見ている分には何も聞こえません、無音で静かです。
【総評】総評としてはパネルの出来が凄まじく良いです、広告宣伝費に莫大な費用を投じている大手電気メーカーよりTVとしての知名度は低いですが製品としての完成度はどこよりも良いです、クチコミにもありましたがライバルメーカーの営業マンもKUROを買うほどですから(笑)
恐らく日本最後の新品428HXを購入できましたが、全国のPASS会に問い合わせしまくった甲斐がありました、ある所では「絶対に無いです!」と言われたりもしましたが諦めないで良かったです。まだエージング始めたばかりなので本領を発揮していないのにこれほどの映像美ですから終了時には・・・、今から楽しみです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
