
よく投稿するカテゴリ
2016年1月1日 18:21 [688149-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 3 |
2007年末に購入後、まる8年経過しましたので追加レビューします。
2015年12月で8年を経過し、使用9年目に突入しました。
使用頻度は家にいる間はほとんどテレビがついている状態です。
(平均しても一日12時間以上だと思います。パネル確認していませんことご容赦ください)
自然な発色で解像感も良く、現在他の液晶テレビと見比べても見劣りしません。
発色の鮮やかさやドット単位での比較をしてしまうと違ってくるのでしょうが、液晶テレビの鮮やかさとは違った美しさがあり、私にはこちらのほうが好みであると感じています。
今見ていても解像は十分で、目に優しい自然な印象で綺麗な画像を見せてくれます。
画質重視の方には設定の選択肢が多く自分好みの設定が可能で、画質の追い込みが出来ます。
購入時に最後までフルHD(PDP-5010HD)と迷いましたが、自宅のリビングには42型というサイズが適切であると考え428を選択。
サイズをと使ってみた感想も含めて当時の選択としては「このテレビが良かった」と思います。
(プラズマテレビ:KUROが無くなってしまった今では正直言って60型フルHDを購入しなかった後悔はあります)
・デザイン
シャープなスタイルで余計な装飾が付いておらず私好みです。
ピアノブラックのボディーの質感も良好です。 設置場所にもよると思いますが、映り込みも気になりません。
・操作性
テレビのリモコンですので他とも大差ないかと思いますが、使いやすく直感的に操作できます。
・画質
このテレビを選択した理由は画質に尽きます。
当時このテレビの上を目指したら一般的にはこれより大型のKUROのフルHD機だけだったと思っています。
今でも十分に通用する見やすく美しい画質であると感じています。
・音質
428HXは内臓スピーカーですので大きな期待は禁物です。少し上質なテレビの音ですね。
映画、音楽などの鑑賞の際はアンプをつないで外部スピーカーで聴きますので、日頃は十分な音質で流してテレビ放送を見るにはあまり気になりません。
一点気になるところは、テレビ前面より上部への音の伝わりのほうが大きいような気がします。
・機能性
設定の幅が広く、ユーザーの好みに画質の設定ができる懐の深さがあります。
連携などの機能は現在のものと比べると相手になりませんが、当時としては十分です。HDMIコントロールも可能です。
・入出力端子
当時からHDMI端子を複数備えており、現在でも十分システムの中で使えます。
アナログ機材がある私にとってはアナログ端子が備わっているのも嬉しい点です。
これ以上端子が必要な方は、AVアンプをお使いになる(私もですが)と思いますので、これで十分です。
・サイズ
スピーカーが横に無い分横幅を短縮できていますので、置き場所を見つけやすいサイズです。
42型という画面サイズにしてはコンパクトだと思います。
プラズマですので重量は重いです。これは設置してしまえば安定感を生みますが・・・。地震対策(固定)は十分に考慮してください。
我が家はテレビは良くついていますが、リビングの中心がテレビではありませんので、画面サイズも含めてこれくらいの存在感で良いと思っています。
AVライフが中心という方には60型などの大画面をお勧めします。
・静音性
プラズマテレビ特有の「ジィー」音はあります。
しかし、テレビ視聴している際に気にはなりません。
(購入当時からあまり気になる音量ではありませんでしたが、慣れてしまったのもあるかもしれません)
また、使用しているうちに以前より静かになったと感じます。
少しのノイズでも気になる方、静音性が最重要と思われる方にはお勧め出来ません。
・満足度
満点です。
プラズマが無くなってしまい、今後このようなテレビが購入できなくなってしまうことは残念です。
液晶テレビのスペックだけではない見え方の進化に期待します。
広い部屋を使いKUROの60型を見てしまえばそちらの方が確かに良いと思いますが、現在の環境のもとでの視聴に関しては画質、サイズともに私にとっては大変満足度の高いテレビです。
これまでノートラブルで頑張ってくれていますし、美しい画を見せてくれていますので、まだまだ末永く使い続けたいと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった11人(再レビュー後:8人)
2014年2月19日 15:25 [688149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 3 |
2007年末に購入したので5年経過してのレビューです。
タイトルにも書きましたが自然な発色で解像感も良く、画質を追い込みたい方には設定の選択肢が多く
自分好みの表現が出来ますので、今となっても十分に綺麗な画像を見せてくれます。
好みの問題もありますが、液晶テレビの鮮やかさとは違った美しさがあると感じています。
購入時にフルHDと最後まで迷いましたが、42型というサイズを考慮すると使ってみた感想も含めて
「このテレビで十分」だったと思います。
・デザイン
シャープなスタイルで余計な装飾が付いておらず私好みです。
ピアノブラックのボディーの質感も良好です。
・操作性
テレビのリモコンですので他とも大差ないかと思いますが、使いやすく直感的に操作できます。
・画質
このテレビを選択した理由は画質に尽きます。
当時このテレビの上を目指したら一般的にはこれより大型のKUROのフルHD機だけだったと思っています。
今でも十分に通用する画質であると感じています。
・音質
少し上質なテレビの音ですね。
鑑賞の際はアンプをつないで外部スピーカーで聴きますので、あまり気になりません。
流して放送を見る分には十分です。
しかしながら、テレビ前面より上部への音の伝わりのほうが大きいような気がします。
・機能性
設定の幅が広く、ユーザーの好みに変更できる懐の深さがあります。
連携などの機能は現在のものと比べると相手になりませんが。
モニターと考えれば十分です。
・入出力端子
当時からHDMI端子を複数備えており、現在でも十分システムの中で使えます。
私にとってはアナログ端子が備わっているのも嬉しい点です。
これ以上端子が必要な方は、おそらくAVアンプをお使いになる方々だと思います。
・サイズ
画面サイズから言って適当だと思います。
しかし、重いです。これは設置してしまえば安定感を生みますが・・・。
我が家はテレビ中心のリビングではありませんので(テレビは良く点いてますが)、
これくらいの存在感で良いと思っています。
しかし、AVライフを楽しみたい方には60型など大画面をお勧めします。
・静音性
プラズマテレビ特有の「ジィー」音はあります。
しかし、視聴している際に気にはなりません。
(購入当時からあまり気になるほうではありませんでしたが、慣れてしまったのもあるかもしれません?)
また、使用していて一時期よりは静かになったと感じております。
少しのノイズも気になる方、静音性が重要と思われる方にはお勧めしません。
・満足度
満点です。
今後、このようなテレビが購入できなくなってしまうことは残念です。
液晶テレビの進化に期待します。
広い部屋でKUROの60型を見ていればそちらの方が確かに良いと思いますが、現在の環境化で私にとっては
大変満足の高いテレビです。
まだまだ使い続けたいと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった3人
「KURO PDP-428HX [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月25日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月5日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月8日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月15日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月14日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月16日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月12日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月17日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月5日 17:02 |
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
