
よく投稿するカテゴリ
2018年8月5日 18:35 [1148221-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
最高のテレビでした
KURO の電源を入れたままクラッシックファミコンの HDMI 抜いたら青点滅するようになりました。その後、たびたび落ちるようになり、落ちたら一時間くらい寝かせて半年以上騙し騙し使っていましたがワールドカップ準々決勝の翌日に遂に完全に壊れました。
サポートに電話して修理の相談をしたところ、「部品はまだ残っているが 9 年半経ってるので 5 万近い修理代払って直しても今後部品が残ってない部分が壊れる可能性もあるし修理はおすすめできない。」とのことで買い換えることにしました。
ハーフ HD だからか、なめらかな画でノイズも少なく地デジに最も適していたと今も思っています。
Sony BDZ-X95 のおかげかも知れませんが、DVD もかなりきれいに再生できました。
ジー音はやっぱりありましたが方式考えたら仕方ないですね。
本機の地デジの映りが良すぎたので有機 EL 一択。
有機 EL の中でアプコンとノイズリダクションが一番優秀と個人的に思う REGZA X920 にしました。
一人暮らしからの持ち物もこれでなくなりました。
「KURO」は本当に良いテレビでした。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった5人
「KURO PDP-428HX [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月25日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月5日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月8日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月15日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月14日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月16日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月12日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月17日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月5日 17:02 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
