
よく投稿するカテゴリ
2009年3月20日 03:28 [202432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
PDP-436HDからの買い替えです。
ほぼ全てにおいて満足しています。
【デザイン】
もともとピアノブラックの重みのあるデザインは好きだったの文句なしです。
【操作性】
ここだけは436HDとの比較で唯一劣っていると思われる点です。
まず、反応が436HDに比べて遅くなっています。
あと、リモコンのデザインは大きな変更はありませんが、各種設定やメニュー画面がホームメニューボタンに集約されています。436HDは各ボタンが機能ごとに分かれていましたので
ダイレクトにその項目に入っていけましたので436HDに比べて操作の工程が増えた点がやや残念なところです。
【画質】
ここは一番最初の印象としては436HDに比べてやや暗い?とも思いました。
しかし、私の使用用途は主に映画を見ますのでテレビに電源を入れる時は暗室の時がほとんどです。その時のKUROの本領が発揮されます。
精細感はもちろんですが、黒の表現と薄暗く淡い間接照明のシーンなども繊細に表現されています。
通常、ここまでコントラストがあがるとクッキリ感は増しますが
微妙の表現が難しいように思います。
そこはやはりKUROの真骨頂だと痛感しました。
【音質】
436HDよりは上がっています。
テレビのスピーカーとしては十分満足できるレベルです。
純正スピーカーでも拘りたいならスピーカーケーブルだけ換えてもいいかも知れませんね?
自分の場合も取り換えています。
【機能性】
436HDと明らかに違った点がHDMIの入力端子の数、それにダブルチューナーも個人的には評価したい点です。
【入出力端子】
申し分ない数が揃っています。
ただ、欲を言えばコンポーネント端子も一系統だけ欲しかったです。
【サイズ】
満足です。
【静音性】
ジー音などの騒動もございましたが、私のKUROはまったく聞こえません。
トータル的には大満足です。
参考になった8人
「KURO PDP-5010HD [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月6日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月17日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月20日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月30日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月15日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月17日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月16日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月5日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月12日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月25日 15:54 |
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
