
よく投稿するカテゴリ
2010年6月29日 19:09 [323913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
音のすばらしいプラズマです
paionia・ピュアビジョンとしては最後の42型プラズマであす。
フルハイビジョンではありませんが、画質はとても綺麗です。
色彩がとても自然で、好印象。暗い映像の臨場感もKUROまではいかないまでも、かなりの好印象です。
サッカー中継など動きの速いスポーツ視聴では、やはり、プラズマの優位性が、このモデルでもしっかり感じることができます。
テレビ単独での音の良さは素晴らしいです。楽器の音の微妙なニュアンスまで感じられるので、音楽コンテンツを鑑賞するのが楽しくなりました。
リモコンの反応は若干遅め(特にD・文字情報ボタンを押してから、情報が表示されるまでのタイムラグが、チャンネルによっては、あります)です。
HDMI端子が2つというのは、やはり物足りません(HDMIセレクターを増設しました)。
I/P変換が出来ない(1080/60P入力に対応していない)など、最新のTVと比べると機能面や拡張性には、やや劣る点があるかも知れません。
ただ、個人的には今でもかなりの面で満足しています。
なにより、テレビの佇まいが美しく、専用台との一体感も素敵です。
いつか、再び、paioniaがTV事業に復帰してくれることを期待しながら、このモデルを、これからも大切に使っていきたいと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった2人
「ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月7日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月27日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月21日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月27日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月27日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月29日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月28日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月21日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月22日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月10日 16:01 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
