2008年 2月下旬 発売
EXE LT-37LH905 [37インチ]
高画質エンジン「ジェネッサプレミアム」搭載を搭載したフルHD液晶TV(37V)

よく投稿するカテゴリ
2009年6月28日 10:12 [231773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
EXE LT-37LH905 [37インチ]のレビュー
昨年9月に展示品を130.000円程で購入。
レビューは、9ヶ月程使用しての購入金額に対する相対評価。
使用環境は、
・地デジ視聴
・DVD視聴
・XBOX360
デザイン:2
・質感が低いわけではなく、単純にデザインレベルが低い。
・スタンド、スピーカー、外枠をデザインしているとは思えない。
操作性:2
・各操作に対する反応が遅い。
・番組表が見づらい。
画質:5
・全く不満なし。
音質:5
・全く不満なし。
応答性能:5
・全く不満なし。
機能性:無評価
・今の所不満に思った事はないが、今後分からないので無評価。
サイズ:3
・特に可も無く、不可も無く。
満足度:5
・満足度のウェートが、
画質=応答性能>音質>デザイン=操作性=サイズ。
購入金額に対する満足度は5。
参考になった2人
「EXE LT-37LH905 [37インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月1日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月21日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月3日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月16日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月2日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月22日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月28日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月15日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月29日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月22日 14:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
プロフェッショナルレビュー
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
