
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2008年7月20日 21:44 [148678-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
REGZA 42H3000 [42インチ]のレビュー
約1年前に購入。テレビ台としてはONKYO CB-SP1200XTを同時購入。
使用感
⇒初めてのデジタル家電でしたが画質は◎。HV放送を堪能出来ました。倍速液晶の必要性はHV放送である限り感じませんでした(スカパー視聴でのSD放送もあるため)
録画機能
⇒全くストレスを感じることなく、思いのままにという感じです。
録画予約も非常に簡単で一度連ドラ予約をしておけば自動で時間を追って録画し続けてくれ、非常に優秀であると感じます。
また、番組表も非常に見やすく、他社製(P社)のレコーダーを最近購入しましたが番組表の陳腐さに非常に苛立っております。
リモコンもこんなものかなと思っておりましたが、同じく他社のものと比べると圧倒的に使いやすく、非常にきめ細かい機能が多数備わっていると感じます。
通常は撮って見て消すというのがほとんどですが、ディスクに残すという目的でBDレコーダー購入しましたが、非常に使いづらく改めて東芝製品の質の高さを感じております。
気付けばPCもテレビも東芝製品で誇大広告の無い真摯な姿勢でのものづくりの企業姿勢に対して高い評価をしております。
参考になった0人
「REGZA 42H3000 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月5日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月22日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月8日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月27日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月6日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月19日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月30日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月20日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月27日 09:58 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
