REGZA 37Z2000 [37インチ] レビュー・評価

REGZA 37Z2000 [37インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の店頭購入
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の店頭購入
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:233人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.36 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.78 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.59 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.14 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.74 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.71 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除

nobu99999999さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
41件
PCケース
0件
20件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】普通です。

【操作性】多機能ですけど使いづらいですね。リモコンはボタン配置はでたらめです。

【画質】よいです。現役で使えます。

【音質】テレビのスピーカーとしては良いです。onkyoの7.1AVアンプとつなげていますが電源と音量もリモコンで制御できます。

【応答性能】悪くありません。

【機能性】ILINKでREC-POTが使えます。D-VHSも使えます。LAN-HD録画もできます。

【サイズ】当時としてはこんなものです。

【総評】現役で十分に使えます。立派なものです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Kazuyuzu0315さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テレビリモコン
3件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
3件
0件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ4

今更ですが、レビューします。
購入当時としてどうだったかを投稿します。
以前はメインのテレビでしたが、現在は寝室のテレビになっています。

【デザイン】
今となっては分厚いですが、購入当時としては大きさは普通のほうでした。
デザインとしては当時としては非常に良いほうでした。

【操作性】
使いやすいです。

【画質】
AQUOSと比較して購入しましたがREGZAのほうが圧倒的に画質は良かったです。

【音質】
十分な音質です。

【応答性能】
リモコンの反応、チャンネル切り替えも十分な応答性です。
電源を入れてから少しの間、一部の機能ができないのが制限で使いにくいところです。

【機能性】
LAN経由で録画ができるのが画期的でした。
今でも録画をしています。
また、別のREGZAで録画した放送をホームサーバー機能を用いて、
こちらのREGZAで再生してみています。

【サイズ】
画面サイズに相当する標準的な大きさです。

【総評】
当時の最上位機種で録画機能もあり、画質も良くとても良い機種でした。
相当昔の機種ですが、録画・再生機能があるのでサブのテレビではありますが現役です。
とても良い買い物をしたと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Give me Time!さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
スピーカー
3件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

もう今は流通在庫しかない型落ちモデルですが…
購入時には、SHARPの37インチと迷っていました。決め手は「IPSパネル」です。

PCモニタがわりに利用していますが、画質・視野角ともに満足です。
音については、やや微妙としかいえません。

なお この機種はRI EX機能もありましたが… ONKYOが現行モデル(2009年春モデル以降)では、該当機能を削除し、RIHDへと一本化しています。RI EX連動を利用されたい方は、旧モデル(TX-SA606X など、 *06シリーズもしくはそれ以前)を入手する必要があります。
まぁ、旧機種を買うメリットは、ほぼ価格以外にありませんが…

視聴目的
その他
設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意