
よく投稿するカテゴリ
2010年3月4日 18:56 [295728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ごくシンプル。画面、フレームどこにもギラギラしたパーツが無いので気に入っています。
質感もよく、上質だと思います。
【操作性】
リモコンの使い勝手はとても良いです。BSーCSと地上のチャンネルボタンが別々、入力きりかえがスムーズ、反応も早いです。ひとつ難点は、リモコンの感受性が悪いです。
【画質】
とてもナチュラルで暖かみのあるきれいな画質だと思います。
LED-AQUOSもありますが、色味はREGZAのほうが自然で心地よいです。
【音質】
RI-EXでオンキョーのオーディオにつないでいるため、本体の音質は無評価です。
TVリモコンでオーディオも操作できるのは大変便利です。
残念ながらRI-EX規格は廃止のようなので、オーディオ買い替えの際は悩むかもしれません。
【応答性能】
早いテロップ等はみずらいです。
【機能性】
特徴的なのはなんといってもLAN接続での録画。PCなどでネットワーク環境を使いこなすユーザーには楽しい機能です。
HDMI3系統入力など、当時としてはかなりの拡張性を持った機種では無いでしょうか。
おかげで今でも十分使えるスペックです。
【サイズ】
ミニマルデザインで無駄が有りません。色や形は違うかもしれませんが、もしAppleがTVを出すとしたら同じようなデザインコンセプトになるんじゃないでしょうか。シンプル&ラグジュアリー。
【総評】
買って良かったと思えるTVでした。
そして次もREGZA、と思わせる逸品です。TV=REGZAといってもいいぐらいのインパクトをもらいました。
全体的に音質に関する評価が低いようですが、大画面TVはオーディオに接続してサラウンド、という方が多いと思いますので、むしろスピーカーレス(またはオプション)設定で価格を抑えたものが有ってもいいかもしれませんね。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった8人
「REGZA 37Z2000 [37インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月28日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月20日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月24日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月30日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月7日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月22日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月4日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月7日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月25日 12:59 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
