REAL LCD-37MXW200 [37インチ]
DIAMOND EngineVI/DIATONE リニアフェイズ/倍速ピクチャー/オートターンを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2009年7月13日 02:06 [236036-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
もうこの機種も在庫が少なくなっているので、参考になればと思い、評価を書き込みます。
デザイン:とてもシンプルで、枠が細く目立たない艶消しブラックなので、画面が大きく見えていいです。
操作性 :レスポンス等、特に不満は感じません。デジタル特有の切り替えの遅さはアナログ
の速さにはかないませんが。
画質 :グレアパネルと比べてしまうと、映像の透明感や鮮やかさはぜんぜん劣りますが、
向こうは10万円以上高いものなので、コストパフォーマンスで考えるとこの機種でも十分です。実際に店で見比べた時に、アクオスやビエラなどの売れ筋商品と見比べた時にはこちらのほうがノイズ感が無く、この価格帯でフルHDというのも決め手になりました。
とにかく、家に置いて視聴する分にはとにかく綺麗で不自由は無いです。ただ、液晶特有の脇や上の方からみると、画面が白ボケが気にはなります。
音質 :これはビックリします。さすがにダイアトーンの三菱だなという感じがします。
脇にスピーカーがあるのではないかというくらい、テレビとしては高音質です。他社テレビでよく見かける、「こもったような…」とか「人の声が聞き取り難くて…」とかいうのはありません。
応答性能:一応倍速ピクチャーモデルなので、影響は無いはずですが、画面が大きいせいか
カメラが激しく動くとぼやけます。倍速の無いレグザの20型よりは気になる感じがします。ただ、これは液晶の弱点ですので、気になるならプラズマテレビの方がいいです。
機能性 :値段の割りに機能は充実してますね。画質設定などは細部にこだわった設定が出来ます。あと、オートターン目当てに買ったわけではなかったんですが、実際に使ってみると、食卓とソファーの間を良く回転させて使ってます。難点はリアリンクが三菱のレコーダーにしか対応してないところです。三菱製のレコーダーは品数も少なくあまり選べないですしね?
サイズ :これはすごい利点です。スッキリしてるので、置き場が限られている場合などはワンランク上のサイズが置けます。ウチもレグザやアクオスだと32型しか置けません。
満足度 :数ヶ月間、価格と機能の両面で吟味して選び抜いたものなので、大変に満足しています。30万円台の大画面と比べてはいけませんが、このクラスのテレビでは最も優れているんじゃないでしょうか。三菱のテレビは量販店などではまず勧めてこないので、こうして行き着いた人だけがわざわざ探し求めて買うというテレビなのです。なので、総じて満足度は高いんですけどね……
参考になった2人
「REAL LCD-37MXW200 [37インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月13日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月30日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月14日 02:45 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
