

よく投稿するカテゴリ
2009年3月24日 18:38 [203893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 2 |
この製品を購入したのは2002年の年末位かな。ここで感想をいいます。
・デザイン
私は結構気に入ってますよ。画面の周りにはグランドピアノのボディのような
黒い色のフレームがついてて高級感を出してるようなきがします。
・操作性
リモコンのボタンは押し心地が良く、きにいってます。全部いい感じ。
本体側もカチッカチッといってチャンネルなど切り替わるので気持ちいいです。
・画質
BS/CSのとき、こんなに鮮やかな画面なんか見たことありませんでした。
ハイビジョンは恐ろしい。液晶/プラズマで見ているかのように思います。
3原色をうまくブラウン管に表していて、とってとってもいい映像回路を
使っているんだな〜と思いました。
・音質
この製品は今までのテレビで聞いたことの無いとってもいい音です。
ウーハーと前面の2つのスピーカーであっと驚く綺麗な音を再現していますね。
ツイーターは無いはずなのに、まるであるかのような綺麗な高音が耳に
聞こえます。映画DVDを見てるとき、本当に映画館にいるような迫力のある
音がして、「うわ〜すげーなぁ。」と思わずいってしまったほど。
バズーカって名前の由来はこのこと(?)
・機能性
優れていますな〜。SDやスマートメディアの写真が見れたり。
メニューでは、映像はテレビの絵のマーク、音声関係は、おんぷマークなど
そういうふうに分かれていると、どれがどうだか迷うこともなくなる。
・入出力端子
このテレビの端子数は多めなんじゃないかな〜。D映像入力/S映像入力などついていて
嬉しいです。D映像は地上波デジタルチューナーなどに、S映像はDVDプレイヤー、
将来色々つなげられそうです。
・サイズ
32型ブラウン管だからこの大きさは仕方ないと思います。
高機能、高画質、高音質、この美しいテレビは長持ちしてて欲しいと思います。
参考になった1人
「32D3000 (32)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月3日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月24日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年10月24日 11:15 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
