
よく投稿するカテゴリ
2006年10月18日 20:25 [33647-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 3 |
HD-61MD60 (61)のレビュー
デカイ、デカイーーの一言です。
22万円で買えたのでラッキーでした。
画質も良好。Sony BRAVIA液晶40インチも使ってますが画質の差はほとんど感じません。素人に画質の差はわかりません、デカイのが一番です。
視野角も左右150度くらいはあると思います。横から見ても十分視聴できます。上下の視野角が狭いという話しがありますが、高さ60センチのAVラックに載せればソファ視聴に最適。立っても暗くなりません。(高さが170センチ近くになるので当たり前ですが)寝そべっても大丈夫です。
音質はテレビにしては上出来。中音がクリアで台詞を明瞭に聞き取ることが出来ます。所詮はテレビなので5.1CHへシステムアップすべきでしょう。
私は音質にはうるさいので、AVアンプとスピーカーを単品で揃えています。映画館とコンサートホールを同時いてに入れたような感覚です。
今後はピュアオーディオにグレードアップしていきたいです。
現在、これほどのコストパフォーマンス機はないと思います。
今後、60インチオーバーが20万円台で購入できる機種が登場するのでしょうか?今がチャンスです。
参考になった5人
「HD-61MD60 (61)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月26日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月19日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年10月18日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月30日 03:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年8月19日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年5月16日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年5月14日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年2月12日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年1月5日 21:01 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(リアプロジェクションテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
