
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.22 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 3.72 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.36 | 3.73 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.95 | 3.83 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.67 | 3.94 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.07 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.68 | 4.02 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月31日 22:11 [526473-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左は65インチの4KTV ちっさく見える^^; |
全然まだまだ明るかった |
大画面でDARTSLIVEホームを楽しむ...♪*゚ |
今年の2月にHDMIの不具合?で 音声が出力できなくなる事態に
引っ越したしそのタイミングで4KTVでも買い入れ替えようと思ったけど
捨てられずw 横に並べることに
PS3と繋げて PS3から光デジタルでアンプに繋げると音は出るが
配信サービスやyoutubeに繋げると酷いビープ音というか大音量で雑音が出るので
PS3内のハードディスクや外付けHDDに保存してあるものは普通に再生できるので
使っている。DVD画質のものは こっちのが観やすいかな?
配信サービスやyoutube等の高画質のものは
やはり4KTVの方が綺麗(笑)
でもやはり思い入れもあるしなかなか捨てられない
だってまだランプ 1回も交換してないんですものーーーーーw
一体何年経っているというのか(苦笑)
もちろん予備のランプもありますが^^;
もう本気で電源入らなくなるまで付き合ってやろう!
電気代も気にならないしw
―――――**―――――*;*―――――**―――――
60インチはやっぱり でかいです(;´▽`A``
しかし見慣れてしまうもんです
寝室では40インチ居間では60インチの贅沢もんですw
2008年から リアプロの板 現在はコチラで↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11456553/#11456553
チョコチョコ お世話になっておりますが
うちのランプは いまだに交換してません(笑)
しかし、予備のランプは買ってあります
今アマゾンとかで見ても 汎用ランプは14800円で売ってるので
まだ 安心です。
6年たちましたので どこまでいけるか 粘ってみたいと思います!!
オンキョーのAVアンプ SA606でセレクターがわりにしてましたが
HDMIが どっちの問題かわかりませんが 切り替えできなくなったので
別のセレクターを使って レコーダー等を切り替えています
HDMI機器は
@パナソニック ディーガDMR−BW750
Aシャープ BD−HD22
B東芝 RD−S302
CPS3
あと SONYの TA−VE100という アンプも現役活躍してます
普段寝室では リサイクルショプで買った
KDL−40V3000というフルハイビジョンでみてますが
映画など見たいときは リビングで見ますが
やっぱ 迫力が違いますね〜
といっても、8畳間なので 視聴距離がものすごく近いですが(苦笑)
購入当時のエピソードとしては
夏に見に行ったときは 398,000円で 台付き交換ランプ付きでした
散々悩んだ挙句 またきますと あとにし
その間、何度も足を運んでるうちに すっかり店員のオジサマと仲良くなり
この方、もう引退されましたが ものすごくいろいろなことに
詳しいお方で 毎回お話しするのが楽しみな方でした。
で、年末に行ったときに
「そろそろ買いにくると思ってましたよ」とw
で、台付き、新品ランプ交換 更にレコーダー(RD−XD92D)も買うということで
298,000円で購入しました
当時はえらいことしたな〜と思いましたが
まぁ、買ってよかったですね^^v
ちなみに 40V3000のブラビアはリサイクルショップで29800円でした(笑)
いろいろ問題あったブラビアですが即決です
いい買い物しました。おっと、61MD60のレビューだった^^;
そんな 贅沢な2台を好み、気分に合わせて使い分け
TVっ子?w 満喫してます
映画、ゲーム 最高ですヽ(´ー`)ノ
リアプロ 万歳ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ♪
ランプがある限り
ずーーーーーーっと 使うぞ!!!!!!
キミがメインTVだ(サブになっちゃったけどごめんw
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 13:59 [542741-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 2 |
静音性 | 2 |
レビーの「水納島」さんの症状と同じようになり
新品のランプ交換でも、明るくなりません。
今までは、画像の白が黄ばんできて、不鮮明になると
自分で、スクリーン、ランプを取り外して
ランプ交換
ランプガラス部分
ランプの前にあるフィルター?
(紫のプラスティク板)
スクリーンの裏表
拡大レンズ部分
反射アクリル鏡部分
を、磨いていまして、ほぼ新品並みの明るさと
鮮明さに蘇っていましたが、今回は明るさにムラが出て
全体的に暗くなりました。
バックをブルー画面にしてみると
真中部分が円形に暗く映ります。
あくまで、トーシロの考えですが
この現象は、光学エンジン系の焼き付き?
かと思われます。
どうやら「水納島」さんの言われてる
修理15万円コースと思われます。
当時、40万円程で購入したので
捨てるには勿体無い気がしましたが
ここで、高額な光学エンジン替えても
又、或る期間経つと同じような現象が出るかと
思うと、遂に、液晶テレビに買い替えする事にしましたw
尚、この「液晶リアプロジェクションテレビ」は
家電リサイクル法の対象外なんで
各自治体の「粗大ゴミ」で処分出来ます。
当地域では、環境センターに持ち込めば
箪笥とか、ベッドとかと同じ扱いで
100円で引取って貰えるので、かなり重たいですがw
何とか、車に積んで持っていこうと思っていますw
リアプロテレビは、パイオニアーの3管方式から
この、液晶リアプロにしましたが
残念ながら、これが最後のリアプロになりました。
このリアプロテレビ、明るくて綺麗で
とても気に入っていましたが、時代の流れですね。
リアプロファンとして、悲しい限りです。
尚、光学ランプは、「BHL5101-S」の新品を購入しましたが
不要になりましたので、希望者有ればお譲りします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- リアプロジェクションテレビ
- 1件
- 0件
2012年4月19日 00:49 [498641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
静音性 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月18日 20:25 [33647-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 3 |
デカイ、デカイーーの一言です。
22万円で買えたのでラッキーでした。
画質も良好。Sony BRAVIA液晶40インチも使ってますが画質の差はほとんど感じません。素人に画質の差はわかりません、デカイのが一番です。
視野角も左右150度くらいはあると思います。横から見ても十分視聴できます。上下の視野角が狭いという話しがありますが、高さ60センチのAVラックに載せればソファ視聴に最適。立っても暗くなりません。(高さが170センチ近くになるので当たり前ですが)寝そべっても大丈夫です。
音質はテレビにしては上出来。中音がクリアで台詞を明瞭に聞き取ることが出来ます。所詮はテレビなので5.1CHへシステムアップすべきでしょう。
私は音質にはうるさいので、AVアンプとスピーカーを単品で揃えています。映画館とコンサートホールを同時いてに入れたような感覚です。
今後はピュアオーディオにグレードアップしていきたいです。
現在、これほどのコストパフォーマンス機はないと思います。
今後、60インチオーバーが20万円台で購入できる機種が登場するのでしょうか?今がチャンスです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- リアプロジェクションテレビ
- 1件
- 0件
2006年8月30日 03:46 [27972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
お盆前に購入しました
すごく満足しています
価格も今上がり気味ですが
最安値で買いました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年8月19日 22:55 [27136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年5月16日 01:18 [18710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年5月14日 20:13 [18592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年2月12日 07:29 [10084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年1月5日 21:01 [5759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
なかなかのもんです。
非常に大きいですが、年末年始はリアプロ三昧でした。
あまり近くにより過ぎると、ちょっときついですが、
4〜5m暗い離れたところからいつも見ています。
そのくらいで見ていると画像は文句なしです。
今までの小さなブラウン管と比べると、違うものを見ているようです。音楽番組なんかは劇場のような雰囲気です。
ただ、重低音は物足りなさを感じますので、5.1サラウンドの環境を近いうちに整えようかと思います。
これは、HD-61MD60 (61) の問題ではありませんが、DVDの購入やケーブルテレビとの接続に関しては、その時使う機種をよくリサーチしておくべきでした。
DVDはSONY製、ケーブルテレビの機器はPANASONIC製でした。
残念ながら、ケーブル用の機器にはHDMIが付いておらずD端子もしくは画像・音声の出力からの接続となってしまいました。
また、PANASONICとSONYの相性が悪く、連動して番組の録画予約が面倒くさい状態になってしまいました。
これから、ケーブルテレビやDVDをお考えの方は、ケーブルテレビの機器のメーカーやそれとのDVDの相性などリサーチされることをお勧めします。
HD-61MD60 (61) 自体は大変満足です。
最新機種の画像を見ておらず比べられなかったのが残念ではありますが、現状では充分私の満足を満たしてくれています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- リアプロジェクションテレビ
- 1件
- 0件
2005年12月28日 07:52 [4546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
静音性 | 3 |
メーカーオリジナルと同じ高さの台に載せて、使用しています。スイッチ操作に対するタイムラグが少々気になるのと、身長180cmの私が距離1.5mで立ち上がった際には、非常に観づらくなります。もっとも、席をはずす時にそうなるので、気にはなりませんが。同じく、画面から1m強の距離で、床にぺたんと座った状態からの、見え方には、なんら問題ありません。操作への反応時間を、単純なテレビ並に向上させて欲しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(リアプロジェクションテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
