BDP-LX71
ピュアシネマ機能/動き適応型高精度IP変換/ノイズリダクション機能/BONUSVIEWなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は118,000円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2011年11月18日 13:48 [455264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
パイオニアらしいデザインではないのかと思います。スタイリッシュでいいです。
【操作性】
ps3と比べると早送りや巻き戻しのレスポンス差は鈍いです。
【再生画質】
再生画質は良いと思いますが,最新のps3は画質が鮮やかだと思います。そんな箇所もあったりしましたので画質も音質と同じように好みがあると思います。ただ人の肌がきれいになったことには!しました。そう考えればこちらの方が上ということです。
【音質】
これが一番!しました。前は,ps3やディーガーから音声ケーブルで持ってきましたが,こちらは2ch専用の端子があり,そこからの接続でした。前のでもこんなもんだろう的に思っていましたが,こちらは,「なんだこれは!!」というぐらい変わりました。音質は最高です。
【読み取り精度】
少し遅いような感じも有りますが,音質がいいので評価は最高にしておきます。
【出力端子】
これにも!です。なぜならば沢山出力端子があるからです。アナログでサラウンドも体験できるので,過去のavアンプでもならせることができます。
【サイズ】
音質がいいのでサイズは関係ないと思います。
【総評】
最近のパイオニアから発売されているプレイヤーはドライブが別の会社みたいで,この71の時はすべて自分の製品で作っていたという話をきいたり,研究費がかかっていると聞いたり,最新のよりこちらが良いとの話も聞いたりしてこちらの選択をしました。どちらにせよプリメインで音を聞きたかったのでこちらかソニーのプレイヤーしかないと考えていたのでこちらを選択しました。
買って正解でした。
日本製です。
こちらより上位機種もありましたが,こちらはその上位機種のいいとこどりという話も聞きました。
このような製品をまた作ってほしいです。
こんどこのような製品が発売されたら予約してしまいそうです。
ありがとう。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
「BDP-LX71」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月9日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月7日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月18日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月29日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月4日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月6日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月28日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月25日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月12日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月6日 23:57 |
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
