2008年11月中旬 発売
BDP-LX71
ピュアシネマ機能/動き適応型高精度IP変換/ノイズリダクション機能/BONUSVIEWなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は118,000円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年2月21日 13:24 [193749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
BDP-LX71のレビュー
BDP−LX80からの買い替えです。
【デザイン】 センターメカがいいですね。タッチ式のスイッチもお洒落。
ルックスもパイオニアのAVアンプとバッチリ合います。
【操作性】 LX80と比較すると、立ち上がり、読み込み、
リモコンの反応も良くなっています。
パナのBW800で録画したAVC録画のBD−Rが再生でき
音声もMPEG2−AACの5.1chに対応しています。
【画質・音質】画質も音質も良く満足しています。ドライブの動作音も静かです。
CDの音はLX80の方が良かった気がします。
【読み取り精度】変なディスクは再生したことがないので無評価です。
【出力端子】 HDMI出力と光出力しか使用していません。
HDMIはVSA−LX70、光はサラウンドヘッドフォンに接続です。
LAN端子の省略でソフトウェアアップデートが面倒になりました。
アナログ出力は5.1chから7.1chになりました。
【サイズ】 高さがもう少し低いとスタイリッシュですね。
【満足度】 LX91には及びませんが、価格を考えると満足度は高いです。
参考になった4人
「BDP-LX71」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月9日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月7日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月18日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月29日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月4日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月6日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月28日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月25日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月12日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月6日 23:57 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
