2008年 5月下旬 発売
DV-410V
[DV-410V] USB端子/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 3.56 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.61 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.21 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
4.29 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.53 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 4.12 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年3月16日 16:49 [298981-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月28日 21:37 [269726-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
オークションでゲットした海外のDVDを観るのが目的で購入しました。
購入ポイント
[必須]:リージョン1&PALディスクが再生できる(リフリ化できる)。
[必須]:無名メーカーはすぐに壊れると聞いたので有名なメーカーがいい。
[必須]:HDMIで大型液晶に接続、アップコンバートした映像が出力できる。
もう、この時点で当シリーズの410以上しかありませんでした。
で、買ってみて・・・
・リフリ化して海外のDVDが再生できた。
・海外DVD専用のサブ機(たまにしか使わない)ので、起動が遅いとかは我慢する。
・USBの動画再生は7割位が映像出力に失敗。しかも原因が分からない。
液晶テレビ(ブラビア)のUSBで再生したほうがずっとましだった。
期待しないほうがいい。
・HDMLコントロール(CEC)非対応(KURO LINKは対応みたい)
・アップコンバートは(この値段では)たいしたものだ。
たまに使うサブ機ならOK。1万円以下ならこんなもんでしょ。
私の場合、選択肢が無かったし。 ^_^>
※もしリフリ不要で予算があればコレ買うかな。→DV-SP504
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
ユーザーレビューランキング
(DVDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
