2008年 7月上旬 発売
DV-610AV
[DV-610AV] CD→USB録音/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 16:20 [422205-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
文句無いです!
![]() |
||
---|---|---|
この値段でこの機能文句のつけようがありません!
文句言ってる奴いるけど値段考えて言ってください!
ありえないくらいコストパフォーマンス高いです!
9万円のMarantzのCDプレイヤー持ってますがそれはそれSACDとDVDAudioが聞きたくて購入しました。
Marantzや山水のアンプで聞いてます。
音質もこの値段ならもっと酷いかと思ってましたが杞憂に終わりました。
HDMI接続でのアップスケーリングもかなり有効です!
光接続やコアキシャルで音を出してあげればAVアンプ次第で充分な音も出ます。
CDやDVDあとBDどれも録音再生できる環境ですがこれも充分使えます。
接続する機器次第じゃないですか?
出力端子は最小限は入ってます。
このスペースでこれだけ入っていれば文句ありません!
後スペースをとらないので昔のMarantzのCDVの上の少しの隙間に入れちゃいました!
軽く薄く奥行きも必要充分しか取ってないです。
コストパフォーマンス最高です。
どうしても良い?物欲しかったら惜しみなくお金使いましょう!
ただこの値段でこれだけ満足度が高いものが手に入るのは凄い事だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
「DV-610AV」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月19日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月22日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月4日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月27日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月29日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月29日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月22日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月15日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月13日 17:07 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
ユーザーレビューランキング
(DVDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
