
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.13 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.59 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.76 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
4.51 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.88 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.29 | 4.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- DVDプレーヤー
- 1件
- 0件
2009年4月8日 22:57 [208612-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 1 |
SACDが聞けるとのことですが、よく考えると自分はSACDなんて一枚も持っていません。買ってからわかったのですが、パイオニアのリモコンはとにかく安っぽいですね。これは実物を触ってみないとわからないと思いますが、本体に不釣合いなほどチープです。このリモコンを使うと本体がどれほどのスペックであろうとがっかりした気分になります。また、画質以前に操作性が悪いですし、トレイの出てくるまでの時間や、再生されるまでの時間が遅すぎます。これらを含めると、3点がいいところでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月13日 00:41 [113237-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
DV-800AVは、
HWでキャプチャした Iフレーム25Mbps のDVD-Rファイルの再生出来ず。
HWでキャプチャした 15Mbps のDVD-Rファイルの再生出来ず。
DV-300 では、
HWでキャプチャした Iフレーム25Mbps のDVD-Rファイルは MPEG4 と認識し、コマ落ちするも再生OK。
HWでキャプチャした 15Mbps のDVD-Rファイルは MPEG4 と認識し、正常に再生OK。
よってDV-800AVを返品して、DV-300を多量にまとめ買いしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
ユーザーレビューランキング
(DVDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
