
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 3.97 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.75 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.01 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.83 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
4.19 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.05 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- DVDプレーヤー
- 1件
- 0件
2006年12月29日 12:20 [46840-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 2 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
デジタル初心者だけど気になった事を・・。
ELECOM製DH-HDMI20にて東芝37Z2000に接続
表示方法は1920×1080インターレース接続
元がDVDの圧縮映像だからなのか
一定方向のデジタル質のニジミの様なものが出る。
設定画面も表示方法を問わず同じニジミが出る。←クオリティ低過ぎ
ケーブルを換えても同じなので仕様?それとも・・・。
全体的に一枚薄いざらついた膜が掛かった様な映像。
→近くで見なければ気になるものでも無いけれど。
1920×1080だと?映像によってはやたらチラ付く。
価格が安いだけにこんなモノなのかな。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年7月21日 13:17 [24624-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
ユーザーレビューランキング
(DVDプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
