
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 3.95 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.23 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.91 | 3.98 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.82 | 3.87 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.20 | 3.82 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.46 | 3.87 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.78 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:プロジェクター」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月11日 14:30 [706017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
SACDやDVDオーディオを聞くのにお世話になりました。
当時、DenonLinkに憧れ購入しましてSACDのマルチチャンネルに感動した瞬間を
今でも思い出します。
それまで使っていた数万円のプレイヤーとの違いを教えてくれた良いマシンでした。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 01:53 [502116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
デノンのユニバーサルプレイヤーに興味があったので中古で購入しました。
主にJ-POP(AKB48、perfume、ソエル、宇多田ヒカル)karaなどのPVを見て聞きます。
CDでは、夏川りみ、ケルテックウーマンなど聞きます。たまにJAZZ、ピアノなども聞きます。
使用機器は、
プロジェクター サンヨー LP-Z3
スクリーン OS 100インチ
アンプ ヤマハ A-S1000 サンスイAU-α607Lエクストラ
スピーカー ヤマハ soavo2 ダイヤトーン DS-77z
ユニバーサルプレイヤー TEAC DV-15 パイオニアDV-S858Ai
【デザイン】
ビデオデッキみたいな古臭いデザインなので3点です。
【操作性】
パイオニア製品と比較しますと2テンポ遅いです。かったるいです3点。
画質調整や設定が難しいので取り扱い説明書が離せません。
【再生画質】
接続は、HDMI 1080pの設定
明る映像ですと解像度が高く満足いける画質です◎ PS3のDVD映像より上です。
薄暗い映像ですと色が滲みますがソフトにもよると思います。
トータル的に今まで所有したプレヤーの中で1番画質が好いです。
【音質】
ヤマハのアンプがデノンのPMA-2000AEのアンプに変わったと思うくらい、刺激音の少ない滑らかで厚みのある音に変化しました。付属の電源ケーブルが太い物ですのでパワフルで低音が良く出ます。
karaのPV「kara best clipsU」での視聴で曲はミスター、ウインターマジックで
スピーカー2wayの「soavo2」では、パワフルで特に低音が気になるくらい出ます。高音は、刺激的な音が無くヴォーカルも明るさに欠けますが良く出ています。中低域重視で厚みのあるアナログ的な滑らかな音です。
スピーカー3wayの「DS-77z」では、バランスの良い音に変化しました。2wayでは、聞こえなかった高域のキラキラ感が出て低音は、出過ぎずちょうど良い感じになりました。相性は、3wayの77zが良さそうです。
【読み取り精度】
今のところ1度もエラーは、ありませんが読み取り速度が遅いです。
【出力端子】
特に問題ありません。
【サイズ】
外形寸法:434W×139H×407Dmm ●質量:11.5kg
高さ奥行きとも大きいので狭いオーディオラックに入れるのが大変です。
アンプが1台増えた感じです・・
【総評】
操作性やサイズに不満がありますが、それ以上に画質、音質が満足いける物です。
音質は、各メーカー味付けが違いますがデノンらしい音だなと感じました。特に中高重視で滑らかかつ刺激的な高音が出ないのでどのジャンルの音楽も無難にこなします。AKB48は、音がキンキンですのでこのプレーヤーが一番体に優しいです。また映画も特に低音が出ますので臨場感があります◎
DVDユニバーサルプレーヤーの最後の機種になりますが今でも十分に高画質に見れますし音も下手なブルーレイよりも格段に良いので所有して損をしないモデルかと思います。特にデノンの音が好きな人は、お勧めです。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
