
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.41 | 3.95 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.23 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.91 | 3.98 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.82 | 3.87 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.20 | 3.82 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.46 | 3.87 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.78 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年6月27日 01:11 [231367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月15日 00:30 [175737-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年5月11日 18:25 [136504-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
今まで使っていたDVDビデオプレーヤーが低価格品、CDPは中級?品だったので基本的には満足しないわけがない、のですがやっぱり『いい物はいい』と言うことを思い知らされました。
SACDの体験は初めてなんですが、Nakamichi SS8 ってここまで鳴らせるのか!と感激しきり。後述する読み取りの問題さえなければ大満足なのですが。
DVDビデオも「恥ずかしいところまで見える」(笑)。これなら今使っているテレビを最後まで使い切ってから買い換える方がいいかな、と思いました。しかも今まで使っていたプレーヤーにない高音質なのも嬉しい。
他の方も書かれているように、僕の個体もディスクの読み取りで不具合が発生しました。
今のところDVDとSACDなんですが、読み取りエラーの出るSACDがよりによってかつて同じ会社にいたコロムビア製品なのが皮肉です。他社製品なら問題ないのに。
(ちなみにこれで読めなかったディスクも他のプレーヤーや光学ドライブでは読めるので、相性問題だと思います。)
対応フォーマットの幅広さやPAL方式ディスクの変換再生など機能面でも十分魅力的な製品、個人的にはHDCDの対応がとても嬉しかった。これで一部のHDCDソフトを歪みっぽい音で聴かなくて済みます。
SS8についているCDチェンジャーも印象以上の音質でしたが、こちらもより気持ちよく音や画が楽しめて使い倒せる予感がします。生産終了が惜しい逸品。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
