DVD-A1XVA レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥430,000

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-A1XVAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-A1XVAの価格比較
  • DVD-A1XVAのスペック・仕様
  • DVD-A1XVAのレビュー
  • DVD-A1XVAのクチコミ
  • DVD-A1XVAの画像・動画
  • DVD-A1XVAのピックアップリスト
  • DVD-A1XVAのオークション

DVD-A1XVADENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月中旬

  • DVD-A1XVAの価格比較
  • DVD-A1XVAのスペック・仕様
  • DVD-A1XVAのレビュー
  • DVD-A1XVAのクチコミ
  • DVD-A1XVAの画像・動画
  • DVD-A1XVAのピックアップリスト
  • DVD-A1XVAのオークション

DVD-A1XVA のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 3.95 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.79 3.55 -位
再生画質 映像の鮮明さなど 4.64 3.98 -位
音質 音質の良さ 4.71 3.87 -位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 3.57 3.82 -位
出力端子 端子の数 4.50 3.87 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.57 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVD-A1XVAのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

響けユーフォニアムさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
0件
プリメインアンプ
2件
0件
AVケーブル
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
再生画質無評価
音質5
読み取り精度3
出力端子5
サイズ4

CD、SACDプレーヤーも含めDENON製品の中では柔らかくなり過ぎず全域に渡って厚みのあるメリハリがある音。
芯があり躍動的なので楽しく感じる事が出来る。

CDでも十分楽しめるが、SACDになると更に深みがでる。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nori3238さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
6件
0件
DVDプレーヤー
4件
0件
スピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
再生画質5
音質5
読み取り精度4
出力端子5
サイズ3

デノンのユニバーサルプレイヤーに興味があったので中古で購入しました。

主にJ-POP(AKB48、perfume、ソエル、宇多田ヒカル)karaなどのPVを見て聞きます。
CDでは、夏川りみ、ケルテックウーマンなど聞きます。たまにJAZZ、ピアノなども聞きます。

使用機器は、

プロジェクター サンヨー LP-Z3
スクリーン OS 100インチ
アンプ ヤマハ A-S1000  サンスイAU-α607Lエクストラ
スピーカー ヤマハ soavo2  ダイヤトーン DS-77z
ユニバーサルプレイヤー TEAC DV-15 パイオニアDV-S858Ai DV-S969AVi
            デノン DVD-3930 DVD-A1XV DVD-A1XVA

【デザイン】
でかいビデオデッキみたいな古臭いデザインなので3点です。

【操作性】
パイオニア製品と比較しますと1テンポ遅いです。少しかったるいです3.5点。
画質調整や設定が難しいので取り扱い説明書が離せません。

【再生画質】 
接続は、HDMI 1080iの設定
明る映像ですと解像度が高く満足いける画質です◎ DVD-3930より顔のしわやシミがはっきり見えます。トータル的に今まで所有したプレヤーの中で1番高画質です。

【音質】
DVD-3930の滑らかで厚みのある音に繊細さが加わりました。また音に混じりが少なく整頓された音になり満足してます◎5点
余談ですがDVD-A1XVとDVD-A1XVAは、個体差があると思いますがA1XVAが高域に切れがあります。

karaのPV「kara best clipsU」での視聴で曲はミスター、ウインターマジックで

スピーカー2wayの「soavo2」では、ヴォーカルに立体感があります。流れるミュージックと分離していますし音場は、広いです。

スピーカー3wayの「DS-77z」では、他のプレーヤーでは、高域中域が凸で低域のバランスが今一でしたが高〜低バランスの良い音に変化しました。

【読み取り精度】
今のところ1度もエラーは、ありませんが読み取り少し速度が遅いです。

【出力端子】
特に問題ありません。

【サイズ】
サンスイのアンプより大きくて重たいです・・(物量投入で仕方ないです)

【総評】
今までスピーカーで音が決まる物だと思いましたが間違いでした。
プレーヤーを10万〜20万〜40万クラスと変えてきましたが音の入口が大事だと感じました。
また各メーカー音の味付けも違いプレーヤーでここまで音が変わる物だと再認識しました。
ヤマハのアンプA-S1000は、繊細で押し出し感のないアンプでしたがDVD-A1XVAにしたらアンプがデノンのPMA-2000AEの押し出し感と厚みのある音にプラス繊細が加わりました。スピーカーの本来の実力を発揮でき嬉しい限りです。
私個人的には、20万クラスと40万クラスでは、価格が倍になりますが、それを補うだけの音質と画質の価格差があると思います。
まずアンプとスピーカーに不満がある方は、まずプレーヤーを疑ってよりグレードの高い物をお薦めいたします。

接続テレビ
プロジェクター

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVD-A1XVAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DVD-A1XVA
DENON

DVD-A1XVA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月中旬

DVD-A1XVAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(DVDプレーヤー)

ご注意