
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 2件
- 2件
2009年2月6日 11:37 [188559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
半年程前に購入したものですがすぐにHDR-CX12を購入して使い分けています。
デザインとしてはマニアが好みそうなデザインとフォーカスリングで最初から気に入りました。
使ってる感が出せるいいビデオカメラです。
気になる画質ですが、皆さんのレビューにあるように画質はフルハイビジョンの民生機の先駆者だけあってやっぱり綺麗だと思います。ただし、質感が若干荒っぽいという印象を受けます(MPEG2の特徴か)。フィルム感があって逆に味と言えば味ですが編集して圧縮していくうちにどんどん荒さは増していきます。
この機種で一番驚いた点はやはり手ぶれの補正と、バッテリーの持ち。
たとえば、シネマモードがあるように限られたコマ風に手持ち撮影などでは絶対にしっかり撮れません。使えません。
少しパンして戻しただけでもゴースト現象が半端ないです。
バッテリーに関してはやはり大容量タイプの買い増しもおすすめ。
このようなマニュアル操作に多少凝っているカメラであれば撮りっぱなしなどにせず必ずカメラチェックを行います。
そのため、バッテリーの減り方がぐんぐん減っていく様はあまりにも早く感じます。ハードディスクタイプのカメラの弱点が見えます。
最後になりますが、
このカメラの一番いいところは比較的暗部に強いところと、固定して撮影すると画質が格段と良くなるということですね。またさらに細かいことにレンズフードが付属してくるので光が強い日でも軽く調整してくれるという気配りが効くいいカメラ。値段が安くなった分買っても損はしないかも。
参考になった2人
「Everio GZ-HD7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月16日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月6日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月23日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月2日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月17日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年12月17日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月8日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月6日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月1日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年10月25日 01:10 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
