2008年 7月20日 発売
HDR-CX12
「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

よく投稿するカテゴリ
2010年3月10日 00:28 [297305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
ご機嫌な1台になりました!!
DVテープタイプのモデルからの買い替えです!!
DVテープタイプとは比較にならないほど素晴らしい!!
評価項目すべてにおいて5の評価です!!
とにかく画がキレイ!!
軽く操作もしやすい!!
バッテリーも十分!!
フォーカスの早さは驚き!!
なんと言っても高級感のある質感に大満足!
技術の進歩というのは恐ろしいほど早く関心します。
しかしコストダウン/大量生産により質感は今ひとつ納得が行く物がなく、
さらには小型軽量化が進み携帯性を重視してしまうあまり
ホールド感やグリップ感が犠牲となってしまった感じがあります。
1年半ほど前にHDR−CX7を触る機会がありとても気に入り、
展示品限りを見つけたのですが買い逃してしまいました。
それ以来いろいろなビデオカメラを検討してきましたが、
なかなか納得のいくモデルに巡り会えませんでして。
しかし久しぶりに立ち寄ったお店の陳列棚にHDR−CX12が!!
元々メモリータイプのビデオカメラを検討するキッカケとなった
CX7の後継機種であるCX12!
価格と店員さんの対応の良さで即購入!!
この質感と十分な機能そして自分にとってベストなホールド感!!
既に型落ちモデルでも自分にとっては最新機能満載のニューモデル!!
とてもご機嫌な1台です!!
- 撮影シーン
- 旅行
- パーティ・イベント
参考になった0人
「HDR-CX12」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月8日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月1日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月27日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月10日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月22日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月31日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月27日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月26日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月24日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月9日 09:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
