DCR-SR220 レビュー・評価

2008年 2月20日 発売

DCR-SR220

光学手ブレ補正/カールツァイスレンズ搭載のHDDビデオカメラ(60GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:470g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:149万画素 DCR-SR220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-SR220の価格比較
  • DCR-SR220のスペック・仕様
  • DCR-SR220のレビュー
  • DCR-SR220のクチコミ
  • DCR-SR220の画像・動画
  • DCR-SR220のピックアップリスト
  • DCR-SR220のオークション

DCR-SR220SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • DCR-SR220の価格比較
  • DCR-SR220のスペック・仕様
  • DCR-SR220のレビュー
  • DCR-SR220のクチコミ
  • DCR-SR220の画像・動画
  • DCR-SR220のピックアップリスト
  • DCR-SR220のオークション

DCR-SR220 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.54
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.54 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.51 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.02 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.02 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.46 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.02 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.54 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCR-SR220のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

F造さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
2件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質2
操作性3
機能性3
バッテリー5
携帯性3
液晶3
音質3

マリンスポーツ撮影するにあたって、いままで、5年前に買ったSONYのNV-GS250(DVテープタイプ)を使っていましたが、塩害でブロックノイズが出てすぐ故障してしまうため、代替として購入しました。

で、評価しますが、画質悪すぎです。
SANYOのザクティ程度なら、安価だし割り切りも感じるのですが、結構高くついただけに残念です☆

・画像の細部が粗い
・暗い
・発色がぼやけて汚い

などなど。

また、動画のMPEG2ファイルが編集などの際に残像が出るなど扱いにくく、現在は、わざわざDVテープにダビングして取り込んでから編集してます。

評価できるのは、バッテリーが長持ちするくらい。

画質は明らかに、5年前のDVテープタイプのほうが上。
できれば、他メーカーのビデオカメラに買い換えたいです★

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

すまいるパパさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー2
携帯性4
液晶5
音質4

初めてのビデオカメラでしたが、納得でした。
今はハイビジョンがおすすめとか、SR300のほうがスペックが上とか
言われておりますが、この機種で大満足でした。
テレビはフルハイビジョンですが映し出した映像に問題はありません。
ハイビジョン対応機と横並びで比較すれば劣っているのかもしれませんが・・
気にならない程度ですが、2〜3秒画面全体を動かすときに画像が流れます。
手振れ防止機能が強いためかもしれません。
逆に、そのノスタルジィな感じが子供を撮影するのにぴったりです。
あと、顔認識もいいですね。フォーカスとか気にせずガンガン撮り貯めていけます。
ナイトショットで寝顔もばっちりでした。

メモリースティックは買わずにHDD→パソコンHDDで取り込んでます。
USB2.0で60分動画が7分で転送できました。
表示は15分でしたが少し余裕を見ているようです。
パソコンはペン4の3.0GHzですが編集でぎりぎりストレスフリーといった感じです。
撮って、残して、編集して、焼くは大丈夫のようです。
パソコンを買い換える予定が今のところないので
ハイビジョンカメラでストレス溜めるよりは全然お買い得だと思います。

弱点はバッテリーが弱いのと、本体が重い!
バッテリーは買ったばかりなので公称よりも長く1時間半ぐらいは持ちますが、
予備が必要です。後、充電器も・・本体で充電するタイプなので。
+15000円の出費ですね。ちなみに本体はとらやさんで\62000で買いました。
在庫少とのことでした。
本体は確か460gだったはず。片手で構えるのって重いんですね。
ハイビジョン機は三脚必須ですね。
あと、声。撮影者の声がやたらでかい。どの機種もこんなもんかも?

コストパフォーマンスは高いと思います。
保存したDVDは、離れて暮らすじぃじとばぁばが喜んで見ています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jireiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCR-SR220のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DCR-SR220
SONY

DCR-SR220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

DCR-SR220をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意