HDR-SR7 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:31人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.27 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.97 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.56 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.82 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.09 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.93 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-SR7のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

alpamark2 さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
4件
0件
空気清浄機
4件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性2
液晶3
音質4

【デザイン】
SONYらしいデザインです
【画質】
DV機器とは比較にならないレベル違いを感じます。
【操作性】
レンズズームボタンがおしずらい、他は問題はありません。
【機能性】
必要十分です
【バッテリー】
自分が感じる範囲で、電池の持ち時間が短い
【携帯性】
当時購入後は軽い部類と思っていましたが、技術進歩は目覚ましいもので、展示されている最新機種は本当に軽く機体がコンパクトです。
【液晶】
当時としては丁度よいサイズで視にくさはありませが、年をとったせいか、近年になりもう少し画面が大きめだと良いと思う事がある
【音質】
問題はありません
【総評】
良くできた製品だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ボルボパパさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶4
音質4

主に子供の成長記録を撮るためのビデオとして3台目のムービーで、この機種を購入して2年半近くたちますが、ハイビジョン画質の鮮明さにもっと早く前のカメラの調子が悪くなっていればと思うくらいきれいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peacemakeさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性2
液晶5
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

shige1さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:1357人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
143件
自動車(本体)
5件
23件
ネットワークオーディオプレーヤー
8件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性3
液晶4
音質4

画質は想像以上でした。これまで、HDVのHC−1,CanonHF10を使っているので、まあ、あまり期待せずに購入したのですが、速い動きや細かい遠景などの他はほとんど他と区別無く、十分に高画質でした。
また、付属ソフトが日付別に分類してくれるので非常に便利に使えています。
多少、大きく、重いのですが、HDDに長時間録画できる便利さはテープには無いもので、満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

警察官さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
三脚・一脚
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶3
音質3

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さささささささん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
5件
au携帯電話
1件
7件
ゲーム機本体
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質4
操作性3
機能性2
バッテリー1
携帯性1
液晶3
音質3

採点のみの投票です。

参考になった0

こん1234さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
10件
マザーボード
0件
5件
PC用テレビチューナー
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性3
液晶3
音質3

video studio11 をもっているんだけど
キャプチャーができず、HDからのファイルを読み込む
ことしたできません。 ファイルを読み込むと
強制分割されている長い撮影では、どうしても
とぎれが発生します。この点が残念です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

15号さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
4件
ビデオカメラ
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性2
バッテリー2
携帯性3
液晶3
音質3

皆さんも記述されている通り付属ソフトでの編集機能(AB切り出しのみ)および本体での編集機能(分割、削除のみ)は貧弱です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅い天使さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった1

vingaさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
8件
カーオーディオ
0件
6件
コーヒーメーカー
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
画質3
操作性2
機能性3
バッテリー3
携帯性4
液晶5
音質4

4ヶ月ほど使ってみました。感じた点を率直に書いてみます。
購入を考えていらっしゃる方の参考にしていただければ幸いです。

軽くて携帯性はとても良いのですが、ズームのつまみが使いづらく感じました。これは人によって手の大きさの違いと形状の好みがあると思うのでお店で実物に触れて確かめてみることをおすすめします。
液晶下部にあるボタンはなかなか使いやすくて便利です。機械に弱い妻も特に問題なく使えていました。
他のブランドのカメラはどうかわかりませんが、テレビやパソコンにつなぐ際に、充電用のクレードルでないとつなげないケーブル端子があります。ちょっとした旅行に持って行く際にパソコンは持ってクレードルを持って行かないとつなぐことすら出来ないという事態が起こりますのでお気をつけください。私は一度失敗しました。

満足度を下げている原因にDVDへの書き込みがあります。過去の口コミのところで取り上げたのですが、DVD-Rになぜか書き込みが出来ないという状況が起きてしまい大変不便に感じております。少数らしいのですが同じ現象のクレームが数件サポートセンターに寄せられているらしく、しかし改善策が見つかっていないとのことでとても不満に思っています。Dvd-Rwには問題なく書き込めました。私のパソコンのスペックも特に問題ないレベルにあり、メディアの品質の点も国産のディスクを数社試したのですが全く改善できませんでした。この現象が起きていることは少数だと思いますが、実際に困っているため書かせていただきました。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ssbtakeさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
35件
デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性3
バッテリー3
携帯性4
液晶5
音質4

子供の誕生に際し購入しました。 実際、使った感じは今回、ビデオカメラを初めて購入した私でも、マニュアルレスで大概の操作が出来ました。 ビデオ初心者や機械の苦手な方や、の入門モデルとしてもお勧めできると思います。 画質等は比較する事が出来ないのですが、非常に満足しています。 しかし、ファーカスを合わせる際に、若干ですが反応が鈍い気がします。許容範囲内ですが… トータルでは非常に満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぃねあげ2さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
レンズ
0件
2件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

某巨大掲示板に出ていた価格を参考に、ダメ元で近所のヤマダ電機に行って交渉してみました。
結果、108000円+ポイント18%で購入できました。

CX7とSR7のどちらかで迷っていましたが、CX7にはビューファインダー付とリモコン端子が付いていなかったのでSR7にしました。

デザインは気に入っています、欲を言えばSR8と同じ黒が欲しかった(^^;
画質は文句なしですね。今までコンデジの動画撮影しかしたことが無かったので、非常に満足しています。
操作性は、タッチパネルの反応が若干悪いような気がしますが、気になる程の事では有りません。
バッテリーに関しては他の方も言っていますが、標準のバッテリーではすぐになくなってしまいますね。
携帯性はCX7と比べると一回り大きいですが、気になりません。文句無しです。
液晶画面、音質についても文句無しです。

ポイント換算すると88560円という事で、非常に満足しています。

一つだけ欲しい機能が有ります。メモステとHDDの両方で動画記録ができると嬉しいですね(^^;;

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じなんぼう33さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
1件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

研三さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー1
携帯性3
液晶3
音質1

使用する用途によると思いますが自分はライブなどを撮影しようと考えて購入した為大失敗でした。
HDDは振動や音圧に弱いのは知っていましたがまさかここまでとは・・・
知らない間に勝手に停まってしまいほとんど撮影できませんでした
ならばと思いステージからかなり離れた場所から撮影を試みたのですがそれでも全くダメでした。
最初に店にこうゆう環境で使いたいんですがと説明して出てきたのがこのSR-7だったので購入した店にクレームをつけて返金してもらいました。

変わりにメモリスティックに記録するCX-7を注文しました。

SONYのHDDはほんとお薦め出来ません
他社製品より極端に振動や音圧に弱いです。



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テーラーメイドhtさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
32件
スマートフォン
1件
8件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性2
液晶3
音質3

5年くらい前のビクターのDVからの買い替えです。
テープの入れ換えもなく、すぐに見たいところをみることができて、大変便利です。
また、静止画の画素数も高く、以前のようにビデオとデジカメの両方を持ち歩かなくてもいいので、満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-SR7のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意