HDR-FX7 +(ACCKIT-D10) レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:1400g 撮像素子:3CMOS 1/4型 動画有効画素数:104万画素×3 HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のオークション

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月 2日

  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)の価格比較
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のスペック・仕様
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のレビュー
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のクチコミ
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)の画像・動画
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のピックアップリスト
  • HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.67 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.44 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.11 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 5.00 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.56 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.33 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.00 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

masako_0919さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
47件
三脚・一脚
6件
11件
SDメモリーカード
9件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性3
液晶5
音質5

子供の記録用として出来るだけ良い画質のビデオカメラを店員に聞きましたら、FX-1000かFX-7を薦められ、少し小さめのFX-7を買いました。三脚で撮影するとプロの様な映像で、50インチのプラズマ・テレビで見ると画質も地デジ放送に負けないと思います。横に開く液晶画面もFX-1000より大きめで見やすく、望遠もFX-1000より強いと言われました。運動会やピアノ発表会で子供が遠くにいてもスターの様にアップ出来るので大満足です。もう少し安ければと思いましたが、納得できるビデオを残すためには仕方なかった、、、、と思い、大切に使っていくつもりです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

樹獺さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
2件
マザーボード
0件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー5
携帯性1
液晶3
音質2

 職場にV1Jがあります.Autoのときを含めV1Jの方が微妙に絵がきれいです(価格差でしょうがないと思います).
 それから,V1Jについていて,FX7にはない機能(液晶はカラーで表示しなならがファインダーは白黒で表示する等)があり,それがあってくれればと思うときがあります.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

164papaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性4
液晶5
音質5

フェーダーは外部スイッチがほしいところ。最低被写体照度が8luxということが残念。やはりVX−2000と比較すると暗く感じる。でも、思ったより良かったかな?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)
SONY

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月 2日

HDR-FX7 +(ACCKIT-D10)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意