DCR-DVD403 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:520g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-DVD403のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 3日

  • DCR-DVD403の価格比較
  • DCR-DVD403のスペック・仕様
  • DCR-DVD403のレビュー
  • DCR-DVD403のクチコミ
  • DCR-DVD403の画像・動画
  • DCR-DVD403のピックアップリスト
  • DCR-DVD403のオークション

DCR-DVD403 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.21 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.38 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.21 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.05 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.59 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.53 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.21 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCR-DVD403のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

shiraishi13さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性2
液晶4
音質3

買った時期にもよるのですが、メディアがDVDだと記録時間も短いし、読み込みにも時間がかかるので、もう少し待ってハードディスク記録タイプにすれば良かったなと思います。

撮影シーン
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

admisistratorさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
58件
外付けHDD・ハードディスク
4件
25件
ビデオカメラ
2件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性2
液晶4
音質3

全体的には満足ですが、そろそろハイビジョンかなと思っております。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PIXUS MP610さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
76件
スマートフォン
5件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

今更ですが評価とさせて頂きます。

パナソニック(NV-S1)→キャノン(FV10)→ソニー(現在)

使いやすさはソニーですねd(*・∀・*)b

タッチパネル搭載なので楽に操作出来ます。
バッテリーはグッと持つし液晶も見やすいしコンパクトさも有りますし良いです。
音質はまぁまぁかな。
画質はアナログ方式?なのでこんなに綺麗では有りませんが、キャノンより若干綺麗なので許容範囲です。
そのうちに買い換える予定ですがデジタル方式?や進化がワクワク楽しみにしています(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Velvia220さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
11件
0件
Xbox 360 ソフト
11件
0件
ゲーム機本体
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性4
液晶5
音質5

二層タイプのDVDも使えたら、もっと良かったと思います。
個人的に、画質は問題ないレベルだと思いました!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

千壱さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
11件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
7件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった1

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ドルビー5.1chサラウンドさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
15件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

レフトアローンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
13件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
ビデオカメラ
3件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性3
液晶4
音質4

ズームが、使いづらい。ボタンも小さいし、ゆっくりズームアップしたい時もその微妙な操作が出来にくい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アドバイスをください。<(_ _)>さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

バナナジュースLOVEさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
1件
洗濯機
1件
1件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

ニックネーム付けるの苦労したさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶5
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JSS higashi さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
レンズ
0件
10件
デジタルカメラ
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン1
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DCR-DVD403のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD403
SONY

DCR-DVD403

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 3日

DCR-DVD403をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意