SDR-S7-K レビュー・評価

2008年 4月25日 発売

SDR-S7-K

小型軽量ボディにSDHCカードスロットを搭載したSDビデオカメラ(ブラック)。直販価格は44,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:70分 本体重量:160g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:34万画素 SDR-S7-Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S7-Kの価格比較
  • SDR-S7-Kのスペック・仕様
  • SDR-S7-Kのレビュー
  • SDR-S7-Kのクチコミ
  • SDR-S7-Kの画像・動画
  • SDR-S7-Kのピックアップリスト
  • SDR-S7-Kのオークション

SDR-S7-Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月25日

  • SDR-S7-Kの価格比較
  • SDR-S7-Kのスペック・仕様
  • SDR-S7-Kのレビュー
  • SDR-S7-Kのクチコミ
  • SDR-S7-Kの画像・動画
  • SDR-S7-Kのピックアップリスト
  • SDR-S7-Kのオークション

SDR-S7-K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.50 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 2.00 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.00 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.50 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.00 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 5.00 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.00 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SDR-S7-Kのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Dr.ARAMATAさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
152件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
9件
100件
ポータブルMD
0件
33件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

鉄道模型などの走行動画撮影のために購入しました。基本的にネットアップを目的としているので、画質・解像度は実用十分であると感じています。

DVDにも落としてみましたが、話しにならないほど画質が悪いと言うほどでもなかったです。安っこいDVカメラやMPEGムービーに比べれば非常に安定した画質だと言えます。

機能的にはD-snap SV-AV100をご存じの方は、復刻版との位置づけと考えればわかりやすいと思います。編集機能を一切持たないという点や小型電池による録画時間の短命な部分は少しいただけない部分ではあると思います。

この辺を考えると同じSD画質機ではビクターのEverio GZ-MS100の方が勝っているといえると思います。


小型ゆえに普段から持ち歩くといった用途には非常に便利で、鉄道模型などの撮影に関してもかなりの接写でもAFのピントが経たらずに合ってくれる点はかなりいいと感じました。CASIO EX-V7では、動画撮影中のAFの挙動が安定しないため欲しい部分でピントが合っていなかったりということが結構あったのでここは評価ポイントでした。


今後同じニュアンスの製品を出すのであれば、簡易編集機能とバッテリー持続時間の向上を求めたいですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かみゅ。さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション2(PS2) ソフト
6件
0件
Xbox 360 ソフト
2件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
画質1
操作性4
機能性3
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質3

車載カメラとして購入しました。


基本的に画素数で見ればminiDVと同じ様な値ですが、画質は圧倒的に悪いです。
部屋のテレビは非ハイビジョンですが、それでも再生は厳しいです。

パソコンでも撮影サイズのまま再生すると粗く、サイズを少し小さくして丁度な画質です。このカメラのセールスポイントは画質ではありませんのでこれは仕方無い事です。


自分が車載カメラに求める点は以下の通りで、この機種が一番理想的なので購入。
・振動に強い(非HDD・非DVD)
・電子式手ブレ補正(光学式だと激しい振動を中の装置が拾ってしまう)
・1時間半程度連続で撮影が可能な事


【良い点】
・小さくて軽い
・メディアがSDカードで編集・撮影が簡単
・電子手ブレ補正
・編集ソフトが結構使いやすい
・画面を閉じて撮影可能
・コンセント接続しながら撮影可能


【悪い点】
・画質が悪い
・バッテリーサイズが小さい
・ワイコン等が装着出来ない
・オートモードをもう少し高機能にして欲しい


車載カメラとしてはかなり優秀です。
8GB以上のSDカードがあれば最高画質モードで1電池パック分の撮影が可能です。1電池パックで最初だけ液晶を開いて画質を設定し、その後液晶を閉じて連続撮影した場合1時間半〜1時間40分程度撮影出来ます。


車載カメラで撮影する場合、オートモードだと室内に明るさがあってしまい車外が真っ白になる為マニュアルで設定する必要があります。朝日や夕日があたる場合は綺麗に撮影するのは中々難しいです。明るさを下げすぎると焦点が合わなくなる事がありました。


ネット等に車載動画を投稿される方には非常にお勧めの機種です。通常の撮影には画質的に向いていません。テレビで再生したい人は必ずハイビジョン機種を購入するほうが無難です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SDR-S7-Kのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SDR-S7-K
パナソニック

SDR-S7-K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月25日

SDR-S7-Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意