HDC-SD100
3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応ビデオカメラ。価格はオープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.82 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.28 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.72 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.60 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.57 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.75 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.70 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.64 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年3月22日 02:23 [203041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月25日 23:18 [195294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
最近NET通販で購入しました。
初ビデオカメラなので初心者の意見です。
[デザイン]
黒ボディに赤リングのアクセントがカッコイイです。
[画質]
暗所でのノイズが多少気になる程度で、明るいところでは十分な画質だと思います。
[操作性]
操作性は最新機種に比べてあまりよくないです。慣れてくると大丈夫ですが。
SD-200の方はタッチパネルになって操作性が向上しています。
[機能性]
個人的にカメラ内で再生時に「プレイリスト」を作れないのが残念です。
それ以外の機能はたいへん満足です。
[バッテリー]
僕の使い方だと必要にして十分なのですが、もうちょっと余裕があると嬉しいかも。
[携帯性]
軽くて、小さく、文句がありません。
[液晶]
十分に綺麗です。
[音質]
風きり音軽減機能がありますが、これが効いているのか良く分かりませんけど
音質は良いと思います。
[満足度]
初ビデオカメラで、安くてそれなりに良いモノを手に入れたいならば、
安くなったこのカメラはオススメだと思います。
ただ、画質にこだわる方はやはりやめたほうがいいのかもしれません。
いずれにしても僕個人的には大変満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2009年2月25日 08:16 [195065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月21日 23:48 [194014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
とりあえず今はいろいろな意味で、
安かろう、良かろうな機種になってると思います。
購入してよかったと感じています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月12日 08:49 [168116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
3MOSの威力は最強だと思いました。
他機種と比較して発色の良さは抜群です。
赤、黒が忠実に再現できているとおもいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月18日 02:39 [158501-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
〈デザイン〉
シルバー調の多い中、黒を基調とした高級感のあるデザインには、一目ぼれしました。
質感も十分、出ています。売り場に行って、最初に手に取りました(笑)
〈画質〉
クチコミ・雑誌等の評価の低さが、わかりません!と言うほど問題ないです。
キタムラの店員いわく、『周囲の評判で他メーカーと比べて、私達が見ても差が分からないレベルです。』でしたよ。デジカメ機能としての画質は、劣るかも知れませんが・・・
〈操作性〉
確かに各ボタンが押しにくいかも・・・慣れかもしれませんが。コンパクトさ故に仕方ないかもです。実用レベルでは、問題ないですよ。
手の平部分のボディの湾曲さが、私の手にピッタリでした。軽くても手に馴染むので、ブレないですし、長時間の録画時でも疲れないでしょう。
〈機能性〉
老舗ブランドですから、あえてコメントの必要はないです。必要な機能は、充分付いてます。カメラはカメラ屋(メーカー)、ビデオはビデオ屋(メーカー)、餅は餅屋って事ですね。
〈バッテリー〉
長時間使用をしていないので、コメント出来ないですが、ファインダーの復活で充電少量時も対応できるので、安心ですね。
〈携帯性〉
SD100を選んだ最大の理由は、ここです。さらにコンパクトなSD9と悩みましたが、性能・機能分を差し引いてもSD100は充分携帯性に優れています。他メーカーと比べても現行モデルでは、断トツNo.1でしょう!
私はデジ一(D80)とビデオカメラの両方持つ事を考えたので、携帯性にこだわりました。
〈液晶〉
本当にキレイですね。いまどき液晶で差は出ないと思いますが・・・
タッチパネルは、付いていた方がいいかも。
〈音質〉
マイクの感度は、抜群です。余計な雑音は入らないですし、聞きやすいです。
〈満足度〉
総合的にみても、よく出来たビデオカメラだと思いますよ。ランキングの低さが分かりません。みなさん周りの情報は鵜呑みにせず、自分の目で見て、手に持って確かめて下さい。いろいろな数字のマジックに騙されないようにしてください。もし、SD100と他の機種で迷ってる方は、後悔しないようにたくさん悩んで、よーく考えて購入してください。私もいろいろ悩みましたが、大変『満足』しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 4件
2008年9月15日 23:25 [158151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2008年8月30日 16:18 [155328-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
sd3、sd5、sd9と使用しました。小型化するにつれてファインダーがなくなって、望遠の時、非常に使いにくくなって(とうしてもブレる)困っていたところ、ファインダーがついているので購入しました。まだ、ためし撮りの段階ですが、以前の機種のバッテリーが使用できるので便利です。スイッチ類はちょっとなじめないところですが、小型化すれば仕方のないところでしょうか。画質はキャノンにかなわないと雑誌は言っていますが、アマチュアなので、レコーダー、テレビとのビエラリンクの利便性をかっています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月14日 00:24 [152663-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
<デザイン>
・いわゆるビデオカメラ!って感じじゃない黒基調に赤を使ったスタイルはかなり格好いい。
・実用性はともかくマルチメディアリングは見栄え的にはよい。
・HDDが無いため無駄のないデザインで統一されている
<画質>
・家族や風景の記録を残すには十分満足。
<操作性>
・唯一親指付近にあるRec等の切替スイッチがとてもじゃないけど片手で操作出来る位置にないのが不安要素だったが、利用回数少ないし液晶の開閉で実質On/Offさせたりするのでそこまで気にならない。でもやっぱりあの位置には不満。
<機能性>
・さすがPanasonic至れりつくせり。起動が早いことやPre Rec機能はやっぱりありがたい。
<バッテリー>
・まだ使い倒したイベントがないのでなんとも言えないのですが…。
<携帯性>
・SD9と比べて「あれ、大きくなってる」と思ったが、やはり小さい。小さ過ぎると持ちにくいし携帯性という意味ではベストな大きさか。
<液晶>
・いまどきどこのも十分きれいです。
<温室>
・うーん、あまり比較することがないので分からないです。聞きたい音は拾えているので十分と判断。
デザイン的にSD100へのこだわりがなく、暗いと言われるSD9の画質でも別に十分だと感じればSD9でも良いと思います。同じ値段であればSD100かな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2008年7月13日 17:36 [147333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年7月12日 12:26 [147084-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
SD1で満足していましたが、おまかせAiやバッテリーの拡張性に惹かれ購入しました。
暗所、屋外、蛍光灯下で撮影しましたが正直がっかりです。(SD9からの改善を期待して現物確認なしで購入し後悔しています)
画質は好みの問題もあるでしょうが、SD100はのっぺり感があり正直SD1の方が綺麗に見えます。(人物の輪郭もSD1のほうがいい)
こののっぺり感をなくす事はできないのでしょうか。(最近の機種の絵作りの問題なのかな)
マニュアル調整である程度できたとしても、室内でのチョイ撮りのたびに調整するとは思えないし、SD1が今後も活躍しそうなフインキです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月12日 10:22 [147067-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
SD9との比較で・・
デザイン
SD9もSD100もデザインは良いと思います。ただ少し指紋が付きやすいかな
画質
これはSD9に比べてかなり改善されました。室内での撮影時のノイズがかなり減り
ました。解像感も上がっていると思います。(SD9はノイズリダクションかけまくり
でかなり解像感が失われていましたので)
屋外での撮影では、SD9の際の顔の暗部にノイズが入るのも、SD100はゼロでは
ありませんが、ほとんど気にならないレベルまで改善されたと思います。
操作性
十字ボタンもSD9に比べて若干ではありますが改善されています。ボタン配置がSD3
の時のように親指付近にあると操作しやすいのですが小型化の為に仕方無いかなと
思っています。
機能性
まだ十分に機能を使いきれてませんのではっきりとはわかりませんが、この点はSD9
と時から特に不満はありません。
バッテリー、液晶、音質
SD9と比べて特に改善されたという感じはありませんが、特に問題もありません。
携帯性
SD9に比べて少し重くなりましたが、それでも最軽量クラスです。まったく不満は
ありません。
全体評価としては、SD9の最大のネックの画質をかなり向上させてきたので、「買い」
だと思います。個人的には画質以外はSD9にも不満がなかったので・・。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月12日 01:42 [147032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
SD9を購入予定でしたが、画質などの評判がイマイチだったので、販売を待って半信半疑で購入しました。他の機種との比較はしていませんが、画質や携帯性、メーカーに対する信頼感(トラブルに対する対応が迅速で確実)など大変満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
