HDC-SD9 レビュー・評価

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:55人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.57 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.98 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.78 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.42 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.39 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.61 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.39 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD9のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

たかし77777さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:446人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
29件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
6件
2件
au携帯電話
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
液晶無評価
音質無評価

スマホの動画撮影で事足りるので昨今全く使う機会が無いです。子供の小さい頃お世話になりました。使い勝手は良かったです。

撮影シーン
旅行

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いかすめがねさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
20件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
17件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性無評価
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質無評価

直感的に使えて簡単。
パソコンへの取り込みも付属ソフトで簡単。
暗所や屋内撮影で多少ノイズがある。
撮り方の問題か手ぶれ補正が甘いのか、撮影した映像を
長時間観てると酔う。
撮影した動画の管理が以外と手間。
パソコンの容量がすぐ不足するし、BDに焼くだけでは不安なので
2重にバックアップするなど。
SDカードを買い足して管理しても良いが絶対消えない事は無いので。
カメラの機能拡充も良いが、撮影動画の簡単管理も提案して欲しい。

撮影シーン
旅行
学校行事
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SEIZ_1999さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:37人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
3件
617件
デジタル一眼カメラ
4件
281件
レンズ
7件
165件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

DVテープとザクティを使っていましたが、iリンクのつらさ、
低スペックPCでのオーサリングのつらさとビデオ撮影が億劫になっていましたが
DIGA購入をきっかけに購入・・・
いやー楽ですよ^^
編集はしないのですがバックアップの楽さが良いですね^^
ただ長時間連続撮影はピンが甘くなる気がするのと室内ではノイズが多少目立つ気がします。

でも気軽に撮影、記録、保存が出来るのは良いですよ^^

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hosinaviさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
21件
1件
デジタル一眼カメラ
12件
2件
ビデオカメラ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

ビクター製に不具合が出るようになり、一番使っていなかったSD9を最近使うようになりました。

デザインは、個々の好みが一番でしょう。
バッテリーは、良く持つ方だと思います。(H80と共用しています)
携帯性は、今となっては重いかも、、、
音質は、所有しているビデオの中では良く拾う方です。

画質、やはりSD画質とは全然違います。ソニーCX7と同じく鮮やかで綺麗です。
操作性、直感的に使えます。(デジカメやビデオカメラの使用経験が有れば)
機能性、SDHCカード仕様機種では普通でしょう。
液晶、それなりに綺麗です。

ビデオやデジカメを少なからず所有していますが、いつも持ち出すのは使い慣れた(画質や携帯性ではなく)機種になりますね。

購入する時は色々と条件を考えたり、画質・機能性等の優れた物を選んでいましたが、
多少画質が悪くても、操作が面倒でも、自分の手に馴染んだ機種が一番使用頻度が高いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ketangunさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:309人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
24件
151件
レンズ
17件
56件
デジタルカメラ
2件
39件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性2
機能性3
バッテリー3
携帯性4
液晶3
音質3

2年4ヶ月使用中です。

・小型軽量で、SDカードが媒体なので信頼性も高い。
・暗所画質は明所に比べ、格段に低く、改善を要する。
・PCへの画像取り込みも遅い。
・HDMIを使用する場合、バッテリー駆動ができない点も改善を要する。

買い替えの際はSDカードが使えて、暗部画質が良いものを選ぼうと思います。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ジブリパパさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

購入検討時のCMOS機がたいへん不評で重く、価格も高かったのでこちらを購入しました。
追っかけフォーカス機能が無いのが残念ですが、基本的には満足しています。
ただし、添付ソフトがBDに対応していない点が非常に不満です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suu7さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
8件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
0件
CPU
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性3
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

コンパクトで軽くて持ちやすいデザインだと思います。
十字キー?での操作が若干やり辛い気がします。
価格も安くなっていたのもあって
かなり満足しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unchoさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
4件
2件
NAS(ネットワークHDD)
4件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質4

昨年5月に購入しました。
HDDも必要かと思っていましたが、SDカードの価格が下がってきたことによりあまり不便さを
感じません。
HDD搭載型にはない軽さとコンパクトさは、結構気に入っています。
附属のソフトも使いやすくAVCHD→DVD保存や、MPEG2変換→HDD保存も簡単にでき
ます。
PS3を持っているのですが、SD→USB変換で問題なく視聴できます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アッコと申しますさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
61件
タブレットPC
0件
25件
ビデオカメラ
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

皆さんの仰るとおり、室内での画像は少し悪いですが、素人目にそこまで気になりません。キャノンのHF100とだいぶ悩みましたが、値段で、こちらにしました。パナソニックの最新機種も気になりましたが、軽さでこちらで満足しています。SDカードも安くなっているので、更に良し!!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱ〜ふりさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
15件
ノートパソコン
6件
6件
自動車(本体)
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おがちちさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
レンズ
1件
2件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

とにかく軽量コンパクトで、旧モデルであるがために安い。
手振れ補正もあるのでカミさんが大変喜んでいます。
手ごろなハイビジョンカメラをお探しの方にはお勧めです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiitanさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
2件
バイク(本体)
3件
1件
スキャナ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

ちょっと遅れて買ったので4万9,000円で購入しました。値段の割にはコンパクトで使いやすくとても満足しています。皆さんの言うとおり、暗い場所での撮影は苦手みたいです。操作性はボタンが小さいので評価をひとつ下げましたが、軽量コンパクトであるがための不満なのでメーカーさんにおこられるかも。でもハイビジョンでこれだけの機能性・携帯性があるのでとても満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サラリーマンブラザーズさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

パナソニック 最後のCCDモデルで最軽量ですので買いました。
満足してます

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:760件
  • 累計支持数:4109人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
126件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

すごく小さくてハイビジョンも撮影できるのはとってもいいのですが…

暗部での画質がかなり悪いですね〜…。
これが一番の弱点だと思います。
もうちょっと良ければいいのですが…塗り絵っぽくなると読んだことがありましたが、まさにそんな感じでした。

画質も重視される方にはここを十分見て欲しいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Elliottさん

  • レビュー投稿数:147件
  • 累計支持数:1040人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
192件
スマートフォン
8件
188件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

記録媒体にがSDHCであることに加え、手ぶれ補正が非常に優れており、とにかく振動に強いので、乗り物からの映像を撮りたい方に特にお奨めです。
本体は小型・軽量で携帯性にも優れています。標準バッテリーの駆動時間は2時間で希に足りない場合もあるかもしれませんが、2620mAhのものを別に買えば合計6時間になるので問題ないと思います。
映像は綺麗だと思います。再生するのにかなりの負荷がかかるりますが、これは仕方ないかと思います。純正ソフトを使えばフレームレート数の制御が出来るので、比較的低性能なPCでも再生できるのがいいです。

欠点は
@バッテリーが切れると、直前に撮っていた映像のインデックスファイルを作らずに落ちてしまうので、直前の映像が純正ソフトで見れなくなる(映像本体は残る)。
ASDHCとの相性がシビア。付属の8GBだと少々きついので16GBのSDHCを使っていますが、PCから見て正常なTranscend製SDHCでも結構な確率でエラーが起きました。仕方ないので割高なSanDisk製を使っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD9のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意