※SDHCメモリーカード(4GB)付属

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.24 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.17 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.28 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.69 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.65 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.43 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.09 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2011年2月24日 17:49 [389145-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
HDC−SD7を買って最近動画をYOU TUBEのアップとか出来たので良かったと 個人の電気屋で安く買って失敗かなと思ってましたが まずウィンドウズでは何もできず MACだと画像はともかくすんなりチャプター出来ました ビデオ撮影しない僕が少し使いはじめてます まあ これから使用するか判らないが 僕にとっては 今のところGOODですかね 色はシルバーが個人的には好みです 在庫処分で買い ようやく手を付けましたって所です
- 撮影シーン
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月29日 09:19 [205235-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年6月15日 12:04 [142070-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
購入前に使用していた機種はPanasonic NV-MX3000(2000年10月発売)でしたが、テレビを東芝REGZA Z3500にしたのを機にSD7を購入しました。購入にあたってはこの掲示板やビジュアルグランプリの評価も参考にしたのでかなり期待していたのですが、少し期待が大きすぎたようでした。特に画質が期待はずれで諧調に乏しく、人の肌もざらついた感じがします。FullHDと言うことなのですが、これではまるで高画素数をうたい文句にしているコンパクトタイプのデジカメと変わらないような気がします。またピントが合うまでの時間も思った以上にかかり5年以上前のビデオカメラからの進化は感じませんででした。前機種のMX3000に替えたときは、Hi8機からの変更だったのですが、ラチュードの広さや色の鮮やかさに感動したものでした。勿論、SD画質での視聴ですので基本的な比較対象とは言えないと思いますが、SD画質という視聴の条件とminiDVの記録容量、3CD等の技術面等々、バランスの良さでは10年近く前の方が良かったのではないかと感じます。現状ではまだHDの規格に周辺の環境がついて行っていないのかもしれません。話題がSD7のレビューからそれてしまいましたが、ご了承ください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
