HDC-SD5 レビュー・評価

HDC-SD5 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:340g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5の店頭購入
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • HDC-SD5の価格比較
  • HDC-SD5の店頭購入
  • HDC-SD5のスペック・仕様
  • HDC-SD5のレビュー
  • HDC-SD5のクチコミ
  • HDC-SD5の画像・動画
  • HDC-SD5のピックアップリスト
  • HDC-SD5のオークション

HDC-SD5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:47人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.84 4.20 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.24 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.13 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.29 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.37 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.98 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD5のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

E P Sさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
4件
ビデオカメラ
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

デザインに個性は感じませんよね、無機質と言うか 平均的というか
まぁ画像は とても良いですから 大変満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キャちゃりんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
12件
ビデオカメラ
2件
7件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性3
機能性2
バッテリー2
携帯性3
液晶3
音質無評価

新しい分野SDカードですね
もう少し使用 購入には時間かけ
機種的にも熟した時のほうが
つい新しいものに飛びつく
習性がありますので
本体価格もかなり高めですし
オプション品も
HDDもSDもDVDもテープのときのような
味のある画質にはならないものでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MD28さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:33人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
218件
レンズ
0件
80件
自動車(本体)
0件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

主に使うことになるのが嫁になるので、やはり小さく軽いのがよかったです。
また、ボタンなどもシンプルで使いやすいと思いました。
暗所でのノイズは心配なところで、他社のものと悩みましたが店頭で試してみたところ
あまり変わりはないかと自分は感じました。
ただ、やはり内蔵できるバッテリーでは長時間録画できないのは気になるところです。
今のところ何時間も録画することはない自分としては、同じサイズのものをものを
もうひとつ持っておけばよいのですが、長時間撮るとなるとどうしようかな?という
ところです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SDGOGOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
2件
自動車(本体)
0件
2件
プラズマテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

kakakuchanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質4

決して暗くない室内で撮影した動画を見てビックリ!
ノイズだらけで見られたものではありません。
(モニターはシャープアクオスでHDMIケーブルで接続し再生)
翌朝、屋外で撮影した画像は問題なかったですが、室内はとてもハイビジョンカメラ
とは思えません。
メーカーに確認したら担当者曰く「これが実力です」との回答。
購入した翌日、SD5を返品し、SONYのSR8に買い換えました。
こちらはD端子ケーブルで接続したものの、画質は及第点です。
これからSD5の購入を検討している方、その点を十分考慮された方が懸命です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

akis5さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質4

購入後もPC編集の敷居の高さや、保存の方法で売却してHDVに買い換えようとも思いましたがこのサイトで色々とご指導いただきこの機種でよかったと思って居ます。

軽すぎて嫁も大歓迎で自ら撮ることも多くなりました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かっちゃん828さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
5件
デジタルカメラ
0件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー1
携帯性5
液晶4
音質4

 デザインも携帯性もいいのですが、致命傷がありました。バッテリー撮影を運動会でしたのですが、50分少々でバッテリー切れ。肝心の団対抗リレーで娘が走る姿は撮せませんでした。
 他の人は、古い機種で延々と撮り続けているというのに。
 よく見てみますと、説明書にも書いてありました。私の確認不足なんですけど。
そこで、バッテリーが約55分もつ付属のバッテリーでは旅行等や会社のプレゼンを撮影するにも困るので、本機に対応した、1時間40分持つというパナソニックの別売りのバッテリーを購入することにしました。
 ところが、これが高い。1万500円+8000円(ホルダーキット)=2万3000円が必要でした。また、購入時、付属のSDカード4ギガが最高画質で40分しか撮れないので、他社の8ギガを購入(80分撮影可能)しましたが、この際も1万2000円かかりました。
 少しだけ撮る、こまめに充電する(フル充電2時間以上かかります)人にはいいでしょうが、バッテリーの不安や撮影時間の短さなどは、10年以上前にタイムスリップしたようで、全く救いようがない致命傷です。
 パソコンに動画を取り込むのに、撮影時間の2倍近くかかるのもネック。メーカー相談窓口に聞くと、それは仕方ないので、ハード・DVD・ビデオいずれかのデッキで取り込むと撮影時間と同じになるとのことでした。(ただし、画質はかなり落ちます。アナログですから) 
 パナソニック3台目ですが、落胆の一台です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

natu17さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
6件
au携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー無評価
携帯性5
液晶4
音質4

いろいろと迷いましたが、購入しました!縦型よりも子供の運動会などをとるにはこちらの型のが疲れない・ハードにとりだめしたら面倒になるので、SDカードにとったものをDVDにのこしたほうがいい(私の性格上ですが・・・)
思っていたより画質がよくなかったけど、とても軽くて気に入りました。
価格も88000円で満足です。プレステ3を活用したくソニー製と迷いましたが、SDカードならプレステでも見れるので、こちらの商品にしました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さすけの姉さんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
0件
3件
掃除機
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

10日ほどの旅行に使用しました。バッテリー面で心配していましたが、付属の充電ケーブルも持参しましたので、全く問題ありませんでした。ビデオは殆どオートで撮影し、ハイビジョンではないテレビに赤白黄ケーブルでつないで再生しましたが、とてもきれいに見れて感激です。ただ、写真撮影では色が全体的に白すぎるような感じと画質が悪い。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Oscar Trioさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー1
携帯性4
液晶3
音質3

SDのメディアを使用して記録する事は高く評価できる。
一般的に最も普及している媒体だからだ。
デザインも、小型化している割に手に馴染むのが良い。

しかし、約10年前にパナソニックが出したミニデジを思い出して見ると
バッテリーの形状に同じ過ちを犯していると感じる。
ビデオカメラとは、機動力に伴う携帯性の良さが無ければ取り扱う頻度が
下がるものだ。
その点から考えても、内蔵出来るバッテリーのサイズが一番小さいものだけ
と、いうのは宜しくない。
外付けのバッテリーがヒモで繋がった姿を想像すれば分かる話だが
メリットを相殺する程の携帯性の悪さになる。

バッテリーの問題は、撮影者に一番関わってくる問題なのだから・・・

メーカーの早期改善を望む。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

和音。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質4

15年前の液晶ビューカムからようやく乗り換えましたw

カードタイプとあって特筆すべきはまずその軽さとコンパクトさ。
軽すぎて手ぶれするかもと思いましたがそこはやはりパナソニックお得意の光学手ぶれ補正がしっかりとサポートしてくれます。
運動会やおゆうぎ会など、長時間カメラを構えていても疲れにくいのはいいですね。

画質ですが、明るいところでは発色もよく、とてもきれいに撮影できます。
室内や夕方など光量が少なくなるとやや弱さが出てしまのが残念!

マイク感度はとても良く、運動会の撮影で風の音や私の鼻息を拾っちゃうくらいでしたw

標準で4GのSDHCカードが装備され、フルHDの最高画質で約40分撮影できますが、もう少し撮りたいというのが正直なところ。
ブランドにこだわらなければ一万円以下で8Gのものが手に入りますので、標準添付のものはデジカメに回しましたw

PCその他との親和性ですが、付属のソフトでHD画質のまま簡単に取り込むことができます。
簡易編集も付いていますが、本格的に編集したい方には物足りないかも。

私はHD画質のままのファイルはUSB経由でPCへ保存し、将来のブルーレイディスク普及に備え、HDDレコーダーにコンポジット入力(赤白黄ケーブル)でSD(スタンダード)画質で保存し、DVDへ落して両親などへの配布用にしています。

画質ではキャノン等の製品に負けるかもしれませんが、とにかく軽くてとりまわしやすく、またSDカードの低価格化である程度の拡張性があるところがいいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガイリッチーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

地方に住んでいるので、家電屋は11万と強気。
仕方なく、価格.comで安かった三星カメラさんで、代引き手数料など込みで
90,700円にて購入。

ビデオカメラは初めてですが、軽くて、手ぶれ補正もしっかりしてて、
非常に満足しています。外に出て、軽く撮影しましたが、声などもしっかり
聞き取れるのでマイク性能も良いと思います。

SDカードでの編集は便利ですね。
いらないシーンも本体で編集が出来て便利。

画質に関し様々な批判がありますが、外では問題ないし、
室内も照明つけてれば、そんなに悪くないと思います。





参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロビン号さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
自動車(本体)
0件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

とにかく軽くて、画質もまあまあで、ほぼ満足しています。華奢で機械音痴のうちの奥さんでもすぐに扱う事が出来ました。今のところ不満な点は、夜の室内ではあまり力を発揮してないんでは?普通画質のビデオカメラとあまり変わらない印象でした。後はバッテリーのもちが悪い。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

甲状腺ヘルニアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

採点のみの投票です。

参考になった0

かわいいおばけさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
7件
ニンテンドーDS ソフト
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性3
機能性4
バッテリー1
携帯性5
液晶3
音質3

小型化以外は他社に優位と思えない。
バッテリと暗所の画質は小型化が災いし、機能を落としている。
宣伝がうまいから、ランキング1位にいるとしか考えられない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD5のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDC-SD5
パナソニック

HDC-SD5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

HDC-SD5をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意