HDC-SD1 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

HDC-SD1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • HDC-SD1の価格比較
  • HDC-SD1のスペック・仕様
  • HDC-SD1のレビュー
  • HDC-SD1のクチコミ
  • HDC-SD1の画像・動画
  • HDC-SD1のピックアップリスト
  • HDC-SD1のオークション

HDC-SD1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.68
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:34人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.79 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.24 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.37 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.00 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.79 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.35 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD1のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

炎のサイドアタッカーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー2
携帯性3
液晶4
音質4

(良い点)
 画質/色合いが良く、誰に映像を見せても綺麗と言ってもらえます。
 操作が簡単です。液晶も見やすいです。 

(悪い点)
 バッテリーが1時間ですので、外出して撮影する際は予備がないと怖いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hosinaviさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
21件
1件
デジタル一眼カメラ
12件
2件
ビデオカメラ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

発売されて直ぐに、デジカメと同じSDHCカードが使えるフルハイビジョンという事で購入しました。
当初は驚く事ばかりで、コンパクトさ、液晶の綺麗さ、録画画質の鮮やかさ。
家電の松下からデジタル機器のパナソニックに、イメージが変わりました。

旅行中に海に落としてしまい、急きょ国外メーカーのビデオカメラを購入。
以後、毎年のようにビデオカメラを買うきっかけとなった1台です。

日常から「動く被写体をそのまま写し撮る」
録画の楽しみを見つけ出してくれた、記念のビデオカメラです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

redhornさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった1

へたれの起源さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー3
携帯性4
液晶5
音質4

バッテリー以外は問題なしかな?

あと、ズーム時のレバーを戻す時は慎重にしないと

カチッと音拾いしてしまう集音力にやや難?あり^^

まあ総合的に良いです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤン.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

鳩ハートさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
4件
デジタル一眼カメラ
2件
3件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

遅ればせながら評価させていただきます。
やはりデジタルハイビジョンの画質はパナソニックが最高ですね。特にこのSD1は(当然私的観点から)不朽の名作と言えるでしょう^^SD1購入以前は買い替えが激しかったビデオカメラ・・・ですがようやく納得のカメラに出会え、ここに落ち着きました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャピレさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:364人
  • ファン数:252人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
3334件
デジタル一眼カメラ
2件
1493件
レンズ
0件
413件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

使い始めて結構たってますがいまさらながらレビューします。
SD5/7が出ましたがまだまだSD1/3のが全然綺麗に撮影できます(SD5でSDHC保存したものをPS3でみましたがSD1のほうがはるかに綺麗でした)。
暗所性能は圧倒的にSD1/3ですね。よく数字だとかで説明されてますが(マニアの人が)単にすごい綺麗ですとか最高ですってレビューが一番参考になりましたね。少なくとも良くないってことじゃないでしょうから。
なのでSD1これから購入する人にはおすすめです。キャノンのHV10やHV20も綺麗ですがテープ式はいまさらって感じで私はパスでしたね。
これからSONYやパナのブルーレイデッキがでるので再生環境もずっと良くなっていくと思います。
私は買ってよかったと思います(特にSD5/7の出来がいまいちだったので)。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GANDULFさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー2
携帯性4
液晶4
音質3

かなり値が下がってきました。購入検討されてる方は今がねらい目ですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆電車男☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
64件
マザーボード
5件
49件
ビデオカメラ
2件
45件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

6月にSD3と迷いましたが安いSD1にしました。
SD5が出た今はSD1で正解だったと思います。
まず10年ぶりのビデオ再デビューをはたし、いきなりハワイにて使いました。
10年以上のブランクは腕にかなりの不安感を募らせました。
案の定出来栄えはもう一つでした。
しかしながら買って良かったというのが実感です。

良いところ
1.画質はやはりきれい 3CCDも関係している!!
2.使いやすい。 
3.壊れにくくコンパクトなSDカードというのが最大の利点。
4.工学ズームが450mmぐらいまでついてくること。
5.ノートPCW5との相性がよい。(SDカードをPCに差し込み吸い上げできること)
6.SD4Gで40分も録画できそれに電池(持ち時間60分)も十分対応しているところ。(1日持ち歩いても40分はなかなか撮れなかった)

イマイチと思うところ
1.ソフトが少ない。そのソフトも動作が重い。
2.PCのスペックが高くないと不安
3.やたらファイルが増え(バックアップ用ファイルを取っているため)HDD容量やDVDの枚数がどんどん必要になる。(将来的にハイビジョンで見ることを前提にしている)
4.手ぶれはイマイチ ニコンレンズのVRぐらい止まってくれたら。(期待高すぎるかも?)


最後にHD Writer1.5を使い、214Mの画像のMPEG2への変換時間は1分14秒でした。

私のPCは
CPU Core 2 Quad Q6600 2.4G
マザー ASUS P5Bデラックス
HDD 500G
グラフィック NVIDIA 7600GT

現在のところソフトが重いのでこれ以上のスペックは必要と感じます。
将来的にはソフトが軽くなればこのようなことはないかも知れません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てるにおんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

まだまだパソコンやAVCHD環境が浸透しない中で次世代も考慮しつつ古いパソコンスペックで使用するには最適かと思います。データはAVCHDで保存しておいて普段はMPEG2で楽しんでいます。軽くて画像もきれい言うことありません。ハイビジョン環境に育てていくのが楽しみなカメラでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラジャ〜さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

とにかく、軽い。
巷で言われてた「持ちにくい」という評価ですが、
ベルトに掌まで通すと、そうでもない。
4GBのSDHCも、これから、もっと安く手に入るように
なれば、この軽量さがより価値が上がってくると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tadasi2さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
43件
ビデオカメラ
9件
36件
デジタルカメラ
4件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質4

SDカードで、本体が小さくて、軽いのがよいです。
ビクターよりも、グリップも安定しています。手に持ちやすいです。録画しているときも、撮りやすいです。


SDカードで、こんなにきれいに録画できるのかとびっくりします。
将来は、消費者に、SDカードで録画する時代になる気をさせます。


バッテリーが、標準(約45分)であまり持たないのが残念です

鞄に入れるのならば、大きさはあまり気にならないと思います。
持ち運ぶとなると、軽い小さいは、すごく大切です。
このビデオカメラは、軽い小さいに優れています。

デーガでも、すぐに再生できます。また、録画できます




参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おばけのてんぷらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
4件
携帯テレビ・ポータブルテレビ
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

採点のみの投票です。

参考になった0

カンユー大尉さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
6件
レンズ
0件
7件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

値段は79,800円で購入出来たので満足です。
性能も昔のものと比べるしかないのですが凄い進歩ですね。
軽くするためにバッテリーの持ちはしょうがないですね。
あとはSD3のソフトがダウンロードできれば文句は無いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

U1-kさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
176件
自動車(本体)
2件
63件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
4件
53件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

●良い点
・非常にコンパクト。
・操作性が簡単で初心者でも使いやすい。
・動画・静止画同時撮影機能がある。
・メディア(SDカード)が小さいので携帯性が良い。

●いまいちな点
・バッテリーのもちが悪い。予備バッテリーは必須だと思う。
・メディアの価格が高い(今後に期待)。
・薄暗い場所で、同じ所を撮っても色合いが違うときがある(撮り方で対応できるかも)。
・付属簡易編集ソフトは「簡易編集ソフト」というレベルではないと思う。

全般的にはとても気にいていますが、バッテリーの件や撮った映像の管理に
手間がかかるという点で満足度の評価は4としました。

また、SD1は映像管理という点では、初心者向けではないような気がします。
操作性は初心者でも大丈夫だと思うのですが、SDカードというメディアの
特性上撮り貯め出来ないため、PC等に取り込み管理(編集、バックアップ、
オーサリング等)しなければならず、撮った後の映像の管理に手間があると思う。

ただ、管理をしっかりしないといけないという点では、撮るだけ撮って、
終わりではないので、それはそれで良いのかも。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDC-SD1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDC-SD1
パナソニック

HDC-SD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

HDC-SD1をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意