

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.86 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.43 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.86 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.00 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年6月27日 10:48 [605870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
今ごろレビューしてみました。
10年位前にオークションで本体を購入。
中古で20,000円ちょっとでした。
(希望価格は\124,000だったんですね)
オプションで、リモコン、TVチューナー、
ビーコン、全国版CD等も購入。
ビデオも接続して使用していました。
・1DINサイズなので、既設のオーディオ
はそのままで使えました。
・スピーカーがフェイス側にあるので、
配線も不要ですし、音声が聞き取り
易かったです。
・当時のナビの中では、CPU性能が良く
反応が早かったです。
2分割画面や3D表示が便利でした。
・経年劣化からか、CDの読み込み不良や
画面カプラーの接続不良、CDトレイの
スピーカーのビビリ等がありました。
地デジチューナーを購入する直前に
本体が壊れて反応しなくなりました。
◎長年使用して十分元がとれました。
OEM製品ですが、DENSO&KENWOOD
なので安心して使うことができました。
性能以上に耐久性を評価し☆×5です!
有り難うございました。^^
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月30日 04:22 [83579-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
デンソウにも兄弟版がありますね。
当時のCDナビでは一番反応スピードが速く、使い易さも抜群でした。ついこの間まで使用してましたが、友人に譲りました。(まだ絶好調)後継機のGZ770はまだ現役で使っています。
いまだ定期的にナビソフトも更新版が出てきますし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
ナビとしての完成度は良好。YouTube機能は反応遅すぎてビックリ
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912IV)4
西川善司 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
