迷WAN BZN-400 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN BZN-400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

迷WAN BZN-400ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月

  • 迷WAN BZN-400の価格比較
  • 迷WAN BZN-400のスペック・仕様
  • 迷WAN BZN-400のレビュー
  • 迷WAN BZN-400のクチコミ
  • 迷WAN BZN-400の画像・動画
  • 迷WAN BZN-400のピックアップリスト
  • 迷WAN BZN-400のオークション

満足度:3.65
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:24人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.90 3.90 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.08 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 3.80 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 2.92 3.83 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 2.27 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

迷WAN BZN-400のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

えーすサイローさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
スマートフォン
1件
8件
au携帯電話
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性2

BZN-200→BZN-400へ変更を致しました。

色々と他のポータブルナビ等を試しましたが個人的には一番に使い易く便利で見やすいかと。

ゼンリン電子地図が好みですので…。他の昭文社やIPCは特徴と言いますか私的には

好みません。せっかく地図データ更新版のBZN-254等が出て購入しましたが残念的にも、

何故かGPS精度が悪くなるみたいです…。+−ボタンが在るのに画面にも+−ボタンは

必要が無いし…。学校内でのプールや校舎のデータ迄…。3D表示等も可能で凄いのは

凄いですけど…。企業アイコンが追加され情報も多く賢いですがゼンリン版でVerUP版

が欲しい所です。MP3等の再生が同時で出来れば尚更に良いのですが…。

純正のBZN-400でゼンリン電子地図にて大満足してます!オービス機能も良いですね。

VICSが追加オプションで使えると良いのですが…。MayoPointEditor2で登録地点情報が

漢字で出来るのも最高かと…。ナビでのリロードも悪く無いと思います。ただ希に強引的に

道案内と言いますか遠回りさせる案内を致しますが…。バグやシステム停止の様な不具合も

無く高価な高性能のナビを買うより全然、こちらの方が使い勝手が何かと良いと感じます。

リモコン対応になって欲しいと思います。レーダー探知機もドッキングなり希望ですかね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ORSEさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
24件
カーナビ
9件
5件
au携帯電話
3件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
ナビ性能3
画面表示5
AV機能1
拡張性1

今更ながら中古にて購入しました。ここでは結構評価が高かったので期待していましたが、結論からすればちょっとがっかりです。ポータブルナビは数種使用経験があり、現在常時使用しているものはクラリオンの『P5』です。
≪ここがGood≫
・画面の見易さで言えばナンバー1です。これは今のところどのメーカーよりも視認性バッチリです。
・操作性も確かです。ズームボタンが「タッチパネルではない」ところがいい。
≪ここがイマイチ≫
・とにかくバッテリーのみの駆動では90分程度しか持たないんじゃないでしょうか?完全にシガーソケットからの電源供給頼りなので、実のところバイクではあまり使えませんでした。
・GPS信号受信の速度が遅すぎる。起動からしばらく経たないと受信しません。現在地を受信しないので使えません。
・AV機能。あくまでオマケ機能でしょうが。たまたまデジカメで撮ったJPEG写真を見ようとしましたが、1枚進むのに5分くらい砂時計がついたまま。3枚で諦めました。

結論として主に比較対照とした「クラリオンP5」と同価格ならデザイン的にも性能的にクラリオンをお薦めしたいです。但し、「画面の見易さ」「検索のし易さ」においては一日の長があると思います。現在中古相場が2万円前後なので割安感はあるかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

二輪のたかさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
シェーバー
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能4
拡張性5

採点のみの投票です。

参考になった0

FATFOXさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
229件
カーナビ
2件
9件
ノートパソコン
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性3

幹線をやたら使いたがるので遠回りが多い。但し、リロードを素早く実施するのでバイクに取付けできる大きさ、重さは大満足。ハンドル付近に付けても挙動変化はありません。車にも付けて試しましたが、良好でした。安価でそこそこの性能を望むならお奨めです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fakeyamaさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
429件
ツーリング
0件
25件
ハードディスク ケース
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

chikichikichinさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
6件
5件
デスクトップパソコン
1件
6件
ハードディスク ケース
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性4

使用感は満足しています。
これから仕事の中でもプライベートでもしっかり使いこなします♪

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃまー^^さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
ナビ性能3
画面表示3
AV機能1
拡張性1

画面は小さいですが、きれいに見えます。
ただ、地図上の表示が少なすぎ。これでも2G?と思ってしまいます。
デザインは結構気に入っていますが、ナビの性能はまあ、こんなもんかな?ってとこですね。
とはいえ、知らない道ではやはり重宝するので、値段を考えれば悪くないと思います^^

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

choco4987さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
ナビ性能1
画面表示1
AV機能1
拡張性1

レビュ−はちゃんと動く装置にするものです。
動かない道具はただのクズ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomo8440さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
30件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能2
拡張性3

バイク専用ナビとして購入しました

購入後、東京⇔九州、東京⇔北海道ツーリングに使用し、あとは近場に出かけるときに時々使用しています

【総合評価】
まあよい

バイク用としてみた場合、必要十分・最低限という感じで、満足感はあります
ナビとしての精度も悪くなく、「今 どこにいるのか」ははっきりとわかります
ルート検索も予想よりは早く、主要路へ誘導する傾向はありますが、まあこんなものかなあ という感じです
その反面、ルートの全体像を把握するとか、裏道・抜け道を多用するのには向きません
私自身は、地図との併用が必須だなと思っています


【画面・操作性】

走りながら画面を見ることは、ギリギリ可能です
都内では怖くてちょっと注視できませんが(笑)、ツーリングで流しているときなら平気です
地名などもなんとか読めます
拡大・縮小がグローブをはめたままでも簡単にできるのも○です
地図(ツーリングマップル)と併用する限り、使い勝手は問題ありません

余談ですが、初めての道を走るとき、次のコーナーを予測するのにナビは便利です
ブラインドでも、ある程度のココロの準備をして突っ込めます(笑)


【不便な点】

取り付けステーなどがパイプハンドルを前提に作られています
私自身はセパハンのバイク(GPz900R)に取り付けたのですが、かなり苦労しました
試行錯誤の結果、RAMマウントでの取り付けとしましたが、どうしても重たくなってしまったのと、取り外しが簡単にできるため、盗難リスクが心配です
また、RAMマウントを使ったせいで、オプションの防水カバーは使用不能です
雨の日は、「ジップロック」を被せています…



総合的にみて、バイク用としては十分ではないでしょうか
4.3インチモデル(ドリブトラックスなど)とも比較しましたが、バイクのハンドル廻りで4.3インチナビは、やや大きすぎるように思います
特に、重さが偏ることの弊害はありそうなので、このサイズで限界かなあと思います

ただ、このナビを車で使おうという気には全くなりません
ジャイロやVICSに対応できないというだけで、また、画面サイズを考えただけで、車だとストレスが溜まりそうです
車のみでの使用を考えられている方は、再考されたほうがいいのではないでしょうか

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いずみにさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
12件
バイク(本体)
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能3
画面表示3
AV機能4
拡張性無評価

主に二輪のビクスクで使用しています。

◎使用用途について
バイク用ツーリングツールとしては非常に機能的で十分だと思います。

◎音量について
スピーカーからの音声は50km/h位迄はヘルメットを被っても聞き取り可能でした。

◎MP3との同時稼動について
MP3プレイヤーとナビが同時に稼動出来る為、MP3をまわしっぱなしにしておくと、渋滞や山道で遅い車の後ろについた時等、ちょっと「いらっ」とする時に音楽が流れて来る!みたいな感じで癒されましたw

◎内蔵バッテリーについて
長距離移動時はシガーから電源取り出し。宿についてからのルート設定やちょっとしたお買い物の時にはバッテリーだけでOK!な使い方が出来るのも手軽で便利でした。(ちょっと宿の近くのコンビニを検索して買出しに行くだけなのに、いちいち防犯装置を解除して、シガーをつないで・・・ってのはメンドウですよね!?w)

◎オプション品について
・バイク用ショートステー・・・非常に便利です。角度あわせの切れ込みなんかもよく考えてあるなぁ〜って関心しました。ステーのネジ止めと併せて設置方向の自由度が高いので、夜間モード時は斜め上方向けて真正面から見やすく。昼間は真っ直ぐ垂直にして陽の光が差し込まないようにして使えました。

・液晶パネルフード・・・これはステーの性能と相まって、「いらなかったなぁ〜」と言うのが率直な感想です。確かに多少の日除けにはなりますけど、バイクの場合休憩時等にちょくちょく取り外したりしないといけない為、「めんどくさい!」と言うのが先に立ってこの評価です。むしろ車のダッシュボードに設置するかた向けだと思うんですよねぇ。これ。

◎一言コメント!
・良い:ナビとMP3の同時稼動/操作性(ボタンが大きく押しやすい。メニューが簡単で分かりやすい)/GPSの精度
・悪い:詳細尺度(100m以下)時の画面表記が寂しい(ゴリラに比べて)/細道を含めた検索(すぐ遠回りするw)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Ichiro OSさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
6件
デスクトップパソコン
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
ナビ性能3
画面表示3
AV機能3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

ビシさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
15件
PC用テレビチューナー
0件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能4
画面表示4
AV機能3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

もーぐさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示4
AV機能3
拡張性2

全般:
充電式としても使えるので携行に便利。
小さな寸法で取付け場所設定がやり易い。
画面が小さいわりに、表示は見易い。

良点:
軽四への車載時にも適度な大きさで、取付けがラク。
ポケットにも入る大きさなので、車以外でも使えて便利。

難点:
携行時のバッテリの持続時間が、60分〜90分程度なのが残念。
各操作画面間の移行方法や、元の画面への戻り方が解りにくい。
ルート検索にやや時間がかかる。
経由地や目的地の場所名称の登録では、漢字が使えない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こだいら総合研究所さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドーDS ソフト
7件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
8件
ノートパソコン
3件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性1
ナビ性能1
画面表示1
AV機能1
拡張性1

採点のみの投票です。

参考になった0

k5738さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
ロードバイク
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性2
ナビ性能1
画面表示3
AV機能無評価
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

迷WAN BZN-400のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

迷WAN BZN-400
ブロードゾーン

迷WAN BZN-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月

迷WAN BZN-400をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(カーナビ)

ご注意