- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
5.00 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
4.50 | 3.90 | -位 |
| ナビ性能 |
4.50 | 3.87 | -位 |
| 画面表示 |
4.00 | 4.07 | -位 |
| AV機能 |
4.00 | 3.83 | -位 |
| 拡張性 |
3.50 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年2月9日 22:41 [189557-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| ナビ性能 | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
初めてのナビとして購入しました。
流行りのポータブルのようにダッシュボードに設置するタイプよりも
おさまりの良い2DIN AVナビのなかから、価格的にリーズナブルな
エアーナビ AVIC-T10とAVN Lite AVN118Mと比較しました。
タッチパネルの応答性、画像解像度を考慮して当該機種にしました。
自車位置精度は驚くほど良いです。
車速センサとジャイロセンサの使い方が上手なのでしょうね。
経路選択については初めてのナビなので比較しようがないですが、
こんなものなのかなぁという感じです。
ネットなどで情報を仕入れる自分で設置しました。
ナビのアンテナ、ワンセグのアンテナが思ったよりも小型だったので
ダッシュボード上ではなく、内側に隠すことができました。
目立つことなく、純正のナビのようにおさまりがよく設置でき満足しています。
最上位機種と比較すると、物足りないこともあるかもしれませんが
機能もそこそこなので、
コストパフォーマンスを考慮した入門機種としては優秀と考えます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2009年2月2日 01:33 [187682-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| ナビ性能 | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
HDDナビとは違い、検索もスクロールもスムーズで早く、DVDが必要の無い人にとっては
一番オススメです。DVDのピックアップの寿命が心配だったのでDVD無しモデルにしました。
ナビのみの機能的には普通ですが、解りやすいアイコン、シンプルな操作で説明書を読まずに
理解できました。
ミュージックキャッチャー機能もCDを入れるだけで勝手に録音してくれて、便利な反面、
曲のタイトル等を自分で入力するのが億劫です。 インターネットからSDカードを介して
曲データーのダウンロードも出来ますが、ものぐさな為やってません。
50キロ程度の検索は2,3秒でルートの検索が出来る為、ストレスを感じません。
TV機能はワンセグのみの為、画像は荒めですが、走行中テレビを見ながら走る事も
あまり無い為不便さは感じません。そこそこ受信感度も良いです。
余分なボタンも無く、通常の使用では不満は全くありませんでした。
まだ新しい技術のSDDですが、書き換えが10万回位が寿命といわれていますが、
通常のナビで使用するだけなら読み込みのみなので、何年位故障せずに持つのか楽しみです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







