- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.86 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
3.86 | 3.90 | -位 |
| ナビ性能 |
3.29 | 3.87 | -位 |
| 画面表示 |
4.43 | 4.07 | -位 |
| AV機能 |
4.43 | 3.83 | -位 |
| 拡張性 |
4.43 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 1件
2008年11月18日 00:43 [169156-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| ナビ性能 | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
MD付き2DIN+HDD+地デジナビは殆ど販売されておらず、以前からアゼストを愛用していたので購入しました。
地図データは2006年度ベースでナビ機能に関しては遠回りする事が多く、渋滞データベースも殆ど役に立ちませんが、やはり過去の遺産であるMD再生時は重宝してます。
4×4地デジチューナは殆ど画像がブレる事はなくワンセグと地デジへの切り替えは全く気付かないくらいです。
(地デジのエリア自動切換えが付いていればもっと便利なのですが。。。)
WVGA高精細液晶は綺麗でAV+ナビの2画面表示ではその差は歴然で、地名や交差点表示は従来よりも従来よりも詳しく表示できます。
ナビ機能には不満が残りますが、5秒起動やMD再生やAVナビ2画面表示等を考慮して、他社との価格差を考えればお買い得なフルソース対応地デジナビだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
ユーザ満足度ランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






