- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.56 | 4.25 | -位 |
| 操作性 |
4.56 | 3.90 | -位 |
| ナビ性能 |
4.44 | 3.87 | -位 |
| 画面表示 |
3.44 | 4.07 | -位 |
| AV機能 |
3.56 | 3.83 | -位 |
| 拡張性 |
3.56 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2008年4月26日 22:07 [133937-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| ナビ性能 | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 3 |
| 拡張性 | 3 |
DVDナビから乗りかえたが、反応も早いし良いですね。
録音が遅いとか、DVDを見れないとか、妹の車のナビに比べると不便なところもあるけど、DVDを車内で見ること無いしなぁ。
ワンセグは携帯(W53T)と比べると感度もよくて、ニュースを見るくらいなら十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年3月23日 21:35 [128166-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| ナビ性能 | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| AV機能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
NAVIとしては必要最低限の機能を持っていると思います。
使い勝手も特に問題なく、マニュアルを見る必要も特にないくらいです。
それと、ステアリングスイッチと連動してることもあり、使い勝手は抜群です。
CDからHDDへの録音は2倍速と遅く、2倍速時は音楽を再生することができないようです。この点は非常にマイナスですね。
メモリメディアも、メモリスティックで、しかもDuo Pro対応でないので、メディアを持っていない方は、上位機種が良いかと思います。(私は128MBを持っていたので特に気にしませんでした)
iPod接続ケーブルを装着し5世代ipodと接続して使用しています。非常に使い勝手は良いです(HDD録音が不要な感じです)。動画も見ることができるので◎です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
ユーザ満足度ランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







