DrivTrax DTR-P5 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

DrivTrax DTR-P5クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

満足度:3.65
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:36人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.42 3.90 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.29 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 3.62 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 2.99 3.83 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 2.68 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DrivTrax DTR-P5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

カニーヒャさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性2
ナビ性能1
画面表示1
AV機能2
拡張性2

進路変更の際、音声がでない所が多すぎる。
地図も簡単すぎてみずらい。ナビの性能が悪すぎる。
メモリーナビを買うならあと2、3万円だして、もう少し良い商品にしたほうが良い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

もっこりライダーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
7件
バイク(本体)
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性2
ナビ性能3
画面表示3
AV機能2
拡張性2

10ヶ月ほど使用していますが、価格相応かと思われます。
購入して直ぐに、何度も、ナビ。やオーディオを使用中に動作しなくなることが
頻繁に発生して、メーカー連絡したところ、機種交換していただきました。
機種交換後は、動作不良は発生していませんが、製品の品質が粗悪ではと思われます。
電源・イヤホンジャックが悪く、使用中コネクターが簡単に外れてしまう。

またナビゲーションのほうでも、ルートから外れた場合に、リルートが余りにも
お粗末である。リルートしない時や、リルートが忘れた頃にされたりして、ナビとしての
信頼性に少し掛けているのでは思う時もあります。現在は地図の補助として使用している
状況です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HK36さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性無評価

十年くらい前のCDナビから買い換えました。コストパフォーマンスを考えると、可もなく不可もなく。値段相応に使えます。ある程度の不便を承知で買えば、良い買い物だと思います。よって、満足度は5ということで。
では、具体的な感想を何点か。
自立航法が無い点:
地図上の自車位置の動きのスムーズさは無いし、トンネルに入るとしばらくして動きが止まるが、ナビの必須条件である自車位置の特定はかなり正確で、必要にして十分かと。(ビル街では使用してませんが、住宅街や周囲にちょっと木が茂った山道くらいなら、難なく位置を特定してくれる)
取り付け・取り外しのしやすさ:
これが一つの目的で買いましたが、◎。ステーをどこかに両面テープなどで貼り付けなくても、フロントガラスなどのツルツルの平面ならどこでもワンタッチで取り付けられる。吸盤の力も強く、サスペンションの硬い僕の車でガタガタ道走っても、落っこちる心配無し。ステーも頑丈だから、フラフラ揺れない。
操作性:
タッチパネルで、カンタン。僕は特に説明書を読む必要は無かったです。ただ、分かっていた事ですが、スタイラスペン付属で、画面中のボタンが小さい。普段爪で軽くタッチしてますが、少し慎重に押さないとミスタッチがたびたび。本体も画面も小さいので、仕方ないですね。
ということで、文字も小さ目です。老眼の方には少しシンドイものと思われます。
ルート検索:
僕の場合ほとんど使わないし、あまり頼らないので、的を射た評価でもないでしょうが。
とりあえず、目的地近辺までは誘導してくれます。ただ、目的地周辺になると、これも分かっていた事ですが、案内もろとも目的地のマークまできれいさっぱり消されてしまいます。せめて目的地だけでも残しといてくれればなぁと。
検索にかかる時間は、以前持ってたCDナビより若干早い…のかな?という感じ。
リルート開始は前に持ってたナビより遅い!1kmくらい逸れてから、しかも、常にUターンを前提でリルートかけてくれます。「そのまま走ってもうちょい先の角を曲がれば元に戻れるじゃん」、って時にも、その場でUターンを前提にリルートしてくれます。僕の場合はルート案内頼みで走ったりしないので、笑って見てるだけで済みますが(^^;

ざっと思いつくところを書いてみました。
道路地図が入っててその地図が見やすくて、自分の居る位置が分かって、(多少遠回りなどしようが)とりあえず目的地まで連れてってくれればいいよ、って人には十分だなぁと思いました。
長文失礼しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mac_winさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
操作性3
ナビ性能2
画面表示3
AV機能2
拡張性1

私はナビの機能さえあれば良かったので価格も手頃なDrivTrax DTR-P5を購入しましたが、一言で言えばガッカリです。
ナビ画面上に表示されている全ての道路に対応していません。
道路は表示されていても、その道が細い(?)と その道路上に登録地を設定しても近くの広い道にしか誘導されません。
誘導を無視して細い道路に入ると、その道路上を自車のマークは表示され進んで行くのですがリルートされる事もなく最悪です。
もう一万円程多く出して SANYO の GORILLA にすれば良かったと後悔しています。
早急の バージョンアップをカスタマーサービスにお願いしましたが・・・いつになる事やらって感じです。
わずかの金額をケチって後悔しています。
安物買いの銭失い!って この事ですねぇ〜(T∇T)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tommy1969さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
14件
ビデオカメラ
0件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性4

値段のわりに高性能、今までナビは使用していなかったので、満足してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

LeeNNNさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

採点のみの投票です。

参考になった0

あおなみさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
12件
カーナビ
2件
1件
ホームベーカリー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能3
拡張性2

sirenのPN100からの乗換えで購入しました。予想以上に画面が大きかったので、sirenのものと同じ地図を使用しているようでしたが見易さはこちらの方が上でした。裏側のスピーカーも結構音量がありますので特に聞きづらいという事もありませんし、充電内臓電池の持ちもかなり良いと思います。ナビの性能につきましては、ポータブルナビということで限界があるとも思いますが、ジャンル検索が結構乗っているので重宝しています。トンネルに入るとピタッと矢印が止まったり、併走している別ルートを走ると再検索してくれない(正規のルートを走っていると勘違いする)というのはご愛嬌ということで、気にはなりません。フリーズしてしまったり、アプリケーションエラーを起こすということも今の所ありません。「距離優先」を設定してナビした時に、一度だけ進入禁止道路を案内された事がありました。直角に曲がる道でも、対角線状に進む道があったらそちらをナビしてくれる徹底ぶりです(笑)。画面操作はタッチパネル式ですが、運転席からの操作は少し覗き込まないと、特にナビ設定画面は小さいので僅かに難です。購入後すぐに裏面に収納されているスタイラスペンを紛失してしまい注文したのですが、700円のペンに500円の送料、60サイズの箱に小さいペン1本だけという状態で届きました。強いて挙げる不満といえばこれくらいでしょうか。ペンは無くさないようにしましょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うししし牛さん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
バイク(本体)
2件
3件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能4
拡張性4

バイク用に購入しました。

他社の機種と比較し、
本体及びアクセサリー類がバイクに搭載することを考えて設計されていること、
バッテリー駆動時間が長く、使い勝手がよさそうなこと、
昔から車載オーディオ、ナビを作っているクラリオンという安心感、信頼性があること、
の3点で本機種に決めました。


1週間使ってみてのレビューは、
<良い点>
・ナビの精度が良い
・GPS信号の受信感度が良い
・画面表示が整理されていて、見やすい
・検索の精度、件数が良い
・操作性(インターフェース)が良い

<気になる点>
・オートリルートが遅い(現在地をクリックしないとリルート計算をしないようです)
・誘導音声の調節ができない(と思う。どこかに設定方法があるのかな!?)

総合してみると、この大きさと価格でとてもよくまとまっている機種だと思います。
バイク用としては十二分の出来映えであると思います。

メーカーさんへの希望は、
9月に行われたプログラムのバージョンアップのように操作性向上、
新規地図情報の更新など、
積極的な改善改修を行なって(もちろん無償で)ほしいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A様 B様さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
54件
カーナビ
7件
31件
スマートフォン
5件
17件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
ナビ性能1
画面表示1
AV機能2
拡張性1

採点のみの投票です。

参考になった0

ころころ20012001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性1
ナビ性能1
画面表示1
AV機能1
拡張性1

5ヶ月ほど使用しましたが、はっきり言って安かろう悪かろうで、大失敗です。
@小さくて見にくい
A文字変換などやりにくい
B画面にタッチしても反応が悪い(画面が小さいせいもあるが。。)
C検索はほとんど電話番号のみと思ったほうがよい
D設定(音量、画面明るさなど)変更時はナビを終了しないとできない。
Eシステムエラーが出て遠出先で使用できなかった。
F地元の道には使えん
GMP3再生は音悪すぎ、こんな機能はいらない

などなど、不満だらけです。こんな製品を出しているとこの製品は、
今後は二度と購入する予定なし。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Yammさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電動自転車・電動アシスト自転車
1件
6件
カーナビ
1件
4件
デジタルカメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能無評価
拡張性無評価

取り付け簡単、操作も簡単、マニュアルもわかりやすい。期待どおりです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あほの秋さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
18件
自動車(本体)
1件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能4
画面表示5
AV機能4
拡張性無評価

購入取り付け直後に不具合が2点生じました。
第一は地図のスケールを変えようと+、−などを押すと地図がスクロールしてしまったこと。第二は住所検索をしようとしても上下キーが全く作動せず住所設定が出来なかったことです。
お客様相談室に電話したところ「画面のセンター位置がずれていることによりタップ位置もずれてしまったことによります。現物がお手元にあれば、指示した通りに操作してください。」とのことで無事修正が出来ました。
価格も安くポータブルナビということで、どの程度実用に適しているか不安でしたが、思った以上に性能がよく満足しています。ただ最終到着地点周辺の詳細地図はコンピュータでプリントアウトしていった方がよいかと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

極楽とんびさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能3
拡張性無評価

三菱、PANAのDVDナビを使っていますがこのP5も遜色無し。
満足して使ってます。文字が小さく見辛いのが難点かな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りゅうちゃん16さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
13件
カーナビ
1件
0件
掃除機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能無評価
拡張性4

−デザイン−
これ以上のシンプルさはないって感じですね。
軽いし、無駄がないデザインです。

−操作性−
電子手帳ユーザーなので指(爪)で操作もできますし、
必要に応じてスタイラスペンも使います。
以前からタッチパネル式に手でタッチすると指の跡が
がつくのが嫌だったのでスタイラスペンは良いですね。

現在、転勤のための新居探しにも大活躍しています。
その時に感じるのですが、現在位置を強制的に決める
機能が欲しいです。
自分の部屋で操作しているとGPSの信号をひらって
しまい(^_^;)、シュミレーションし辛い時ありました。
(鉄筋コンクリートのマンション、3階建ての3階で)

自分の新しい勤務地と物件のシュミレーションをして、
距離やルート、時間が解るので大助かりです(^^)v

見知らぬ土地でタクシーのぼったくりの防止にも役立ち
そうですよ♪

−ナビ性能−
ナビとしては問題ないと思います。今回、見知らぬ土地
での使用はまだありませんが、いつも走ってる所で様子
を見ていると十分に信頼できそうです。
僕のナビ経験は7年ほど前にリブレット20にGPSア
ンテナ付けて使っていた程度ですが、やはり専用のナビ
はいいですね。

−画面表示−
ナビだけなら問題は全然ありません。
新居の物件探しに使ったり、シュミレーションに使って
いる時に詳細の地図があったらいいなぁて感じます。

−AV機能−
余り重視していないかったので、使っていません。
どうせなら動画の再生機能を付けてくれた方がありがた
かったですね。
現在、PSPで録画した番組を見ているので、それがで
きたらホントに良いのになぁって思います。ワンセグチ
ューナーがあるよりうれしいです。

−拡張性−
パソコンとUSB接続ができるので将来に期待したいで
すね。僕としては動画の再生機能が欲しいところです。
ファイルの同期機能とかがあるのですが、意味がよく解
りません。
また、USBで充電ができるのでありがたいです。US
Bケーブルがあれば充電できるので、比較したミニゴリ
ラとは大違いです。

−満足度−
転勤で見知らぬ土地に行くことになり、このナビを購入
しました。
仕事で使う車と、自家用車両方で使えるようにとこの機
種を選択しました。取り付け、取り外しも簡単で、付属
のキットでウインドガラスに簡単に取り付けられるのが
良いです。
また、バッテリの持ちが意外に良いので旅行や出張に持
っていけそうです。

久々に良い買い物をしました(^o^)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マサワさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

DrivTrax DTR-P5のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DrivTrax DTR-P5
クラリオン

DrivTrax DTR-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

DrivTrax DTR-P5をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(カーナビ)

ご注意