
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.17 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.22 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.84 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.02 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.51 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年1月10日 21:33 [673114-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】こんなものでしょう。カチっとしていて好みではあります。
【操作性】タッチパネルの追従性があまり良くないし、スクロールが遅い。リモコンはトロくて最悪。
【ナビ性能】期待はしていない。おバカルート引くのはこれに限った事ではないので。登録地を探すのに手間がかかりすぎる。番地入力は最悪。大きな番号だと膨大なスクロールが必要。なぜ手入力にしないのか?
【画面表示】カレンダー表示してどーするの?って感じ。
【AV機能】CDを取り込むと最新のモノが1になってしまう(例えば10番目に入れたのが1番に)。これはダメ。シャッフル動作も、飛ばすと同じアルバムからシャッフルが始まる。明らかに動作が考えられてない。音等については何をか言わんや。
【拡張性】iPodとETCが同時に使えないとか、微妙なところが痛い。
【総評】元からメーカー指定でOEM機が付いてきたので選択の余地は無かった。パイオニアに慣れていたからと思っていたが、数年経過した今、
改めて使い難いと思わせる。
- 車タイプ
- クーペ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
プロフェッショナルレビュー
ナビとしての完成度は良好。YouTube機能は反応遅すぎてビックリ
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912IV)4
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
