
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.79 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.44 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.72 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.26 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.15 | 3.67 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2022年9月3日 20:21 [1618126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
2007年に購入しました。2010年に最終のアップデートがあったのでメーカーにHDDを送って更新し地図データは2008年版になりました。
【デザイン】
どの機種でも変わり栄えのするものではないと思います。
【操作性】
経由地の設定が面倒に感じます。
【ナビ性能】
とことん執念深く国道を通らせようとします。
【画面表示】
悪くはありませんが、表示されているボタンの位置と実際反応する位置がずれてしまって「戻る」が押せなくなることがよくあります。
【AV機能】
CD音源を録音できるのは便利です。
【拡張性】
わかりません。
【総評】
現在ではスマホナビの方がよっぽど正確で便利です。ただスマホナビは電波がないと地図が使えないでしょうね。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2005年12月21日 19:59 [3602-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
ADDZESTは昔から検索能力に長けていたので05年のモデルから3Dジャイロを搭載して自車位置精度がやっと他メーカーに追いついた分ナビとしての使い勝手がいろいろな面で非常に向上した。 やはりナビは自車位置の正確性が重要なのだと痛感する。 このモデルはDVDビデオの再生は出来ないが、ナビとしてHDDであるという点と録音機能で2倍速録音がついているのでMDが必要のないナビ重視の方には価格面ともにお勧めできる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
プロフェッショナルレビュー
ナビとしての完成度は良好。YouTube機能は反応遅すぎてビックリ
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912IV)4
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
