よく投稿するカテゴリ
2006年6月22日 21:14 [22014-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| ナビ性能 | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| AV機能 | 5 |
| 拡張性 | 5 |
今までにKENWOODのDVDナビ、楽ナビDVD(150verUP済み)を使ってまいりました、今回初めてのHDナビを購入しようと、いろいろな意見をここの掲示板なり2chなりいろいろ拝見して感じた事はアゼスト(カロ以外)のナビは駄目?!、カロが一番!?って感じでしたね^^;
実際自分はカロのAVIC-HRZ08(ナビ重視?^^;)、KENWOODのHDV-770(音質重視?^^;)どちらかを購入するつもりでお店に行きました、、が結果は意外にも眼中になかったMAX850HD(VICS、iPodケーブル込み)を購入してしまいました^^; 理由は安くしてくれたからです^^;
しかし安いのはいいが使えなくては仕方ないし、掲示板などで評価がよくない感じを受けていた(ナビ機能)ので購入後ちょっと心配になりましたが、、、結果は、大満足です!!
起動画面、ソース事のアイコン画像、壁紙と作成できてオリジナリティー溢れるナビになりました(限度はありますが^^;)、最高にうれしいです!液晶も綺麗で明るくていいですよ、がVGAには敵わないかもだけどね^^;
ナビ機能も楽ナビDVDと変わらない精度があって問題ありません、学習中だと思うのですが普通に使えてよかったですよ〜、ずれませんでしたし^^酷評されていましたが私には無縁でした。
iPodも十分に活用できます、検索も楽だし、いいですよ。
音質についても以前はヘッドにDEH-P7を使っていたんですがこの850も十分にいい感じです。
デザインは好き嫌いですからね〜、私はGoodでした^^
サイバーナビ等には敵わないかもだけどね^^;
操作感は全体的に十分快適です^^
最後に、上には上がありますし、下には下があります。
上記の意見は私個人の感想なのですべての人に当てはまるものではないと思いますが、私には結果的に最高の買い物でしたよ^^
参考になった1人
「MAX850HD」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2009年8月31日 18:22 | ||
| 2007年6月9日 17:08 | ||
| 2006年8月15日 21:01 | ||
| 2006年6月22日 21:14 | ||
| 2006年4月27日 16:41 | ||
| 2006年3月3日 20:46 | ||
| 2006年2月16日 18:26 | ||
| 2006年1月4日 18:39 | ||
| 2005年12月26日 19:13 |
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





