MAX850HD レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX850HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.66
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:9人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 4.35 3.90 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.02 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 4.01 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 4.50 3.83 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 3.97 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAX850HDのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

価格どうかなさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
5件
カーナビ
1件
1件
カースピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
ナビ性能5
画面表示4
AV機能5
拡張性5

今までにKENWOODのDVDナビ、楽ナビDVD(150verUP済み)を使ってまいりました、今回初めてのHDナビを購入しようと、いろいろな意見をここの掲示板なり2chなりいろいろ拝見して感じた事はアゼスト(カロ以外)のナビは駄目?!、カロが一番!?って感じでしたね^^;

実際自分はカロのAVIC-HRZ08(ナビ重視?^^;)、KENWOODのHDV-770(音質重視?^^;)どちらかを購入するつもりでお店に行きました、、が結果は意外にも眼中になかったMAX850HD(VICS、iPodケーブル込み)を購入してしまいました^^; 理由は安くしてくれたからです^^;

しかし安いのはいいが使えなくては仕方ないし、掲示板などで評価がよくない感じを受けていた(ナビ機能)ので購入後ちょっと心配になりましたが、、、結果は、大満足です!!

起動画面、ソース事のアイコン画像、壁紙と作成できてオリジナリティー溢れるナビになりました(限度はありますが^^;)、最高にうれしいです!液晶も綺麗で明るくていいですよ、がVGAには敵わないかもだけどね^^;

ナビ機能も楽ナビDVDと変わらない精度があって問題ありません、学習中だと思うのですが普通に使えてよかったですよ〜、ずれませんでしたし^^酷評されていましたが私には無縁でした。

iPodも十分に活用できます、検索も楽だし、いいですよ。

音質についても以前はヘッドにDEH-P7を使っていたんですがこの850も十分にいい感じです。

デザインは好き嫌いですからね〜、私はGoodでした^^
サイバーナビ等には敵わないかもだけどね^^;

操作感は全体的に十分快適です^^


最後に、上には上がありますし、下には下があります。
上記の意見は私個人の感想なのですべての人に当てはまるものではないと思いますが、私には結果的に最高の買い物でしたよ^^





参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NPZさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能4
画面表示5
AV機能5
拡張性3

DIYで取り付けたので、フィルムアンテナを張るのが難しいかったですね◎

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AV-LINKさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
11件
398件
カーオーディオ
0件
4件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
ナビ性能4
画面表示4
AV機能5
拡張性5

各メーカーのMD無しの一体機を見た中でナビ性能、AV機能ともにトップクラスであると思います。
まずナビ性能としては今年のモデルより3Dジャイロを搭載した為自車位置精度が飛躍的にUPし他メーカーとやっと肩を並べることが出来た。アゼが過去モデルで他メーカーに大きく劣っていたのが自車位置精度でそれ以外は十分トップレベルであったためナビ性能は全メーカー全機種の中でもトップクラスといえる。特にジャンル検索や他メーカーにない地名検索など検索メニューでの探し易さは特筆すべきものがある。
データはカロと同じインクリメントPで一時期お騒がせのあったメーカーではあるが05年3月までの合併後の市町村データになっており検索における信頼性は○
AV機能はまずTV(DVD)/ナビの2画面表示が出来、ナビAV一体機ではアゼの950/850のみ2ZONE(フロントとリアのソースを別々に楽しめる)機能を装備している。またIPODフルコントロールや5.1chプロセッサー内蔵など値段に対し非常に機能が豊富でコストパフォーマンスが高いといえる。またリモコンやアンプなどに対しても拡張機能をもっているので幅広いユーザーに対応できる機種であると思います。
ただ惜しいのはVGAではないこと。あとデジタル放送に対しD端子が無いので今後デジタルチューナーを接続してもリモコンでの操作のみでタッチパネルでのデジタル放送の操作が出来ないと思われる。まあこれは来年のモデルに期待ですが、それが問題なければ値段的にもかなり買いの商品だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAX850HDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MAX850HD
クラリオン

MAX850HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX850HDをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(カーナビ)

ご注意