
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.95 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.54 | 3.90 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.46 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.51 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.70 | 3.83 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.69 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年5月1日 23:39 [215336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
画面フリーズなオク品購入
修理に基盤交換で3万程掛かりました(業者に出すと+工賃です)
当方パナのHDS625を付けていましたが
装着後3日で後悔して以来クラリオン(当時アゼスト)が羨ましくあり
960の時点で買い換える決意をしましたが…最強の敵は嫁
以下950と625の比較です
950が勝っている点
・起動の早さ:倍近く違います(友人のパナ700よりも余裕で速いです)
・地図の見易さ:ドットが細かくて見易い、レイアウトは好みですが…
クラリオンはチラ見で状況を理解できますね
ここが最大の差です、クラ、イクリ以外の他社は見習って欲しい
・検索スピード:圧倒的です、リルートはヤバい位に違います
・誘導の上手さ:似たようなものですね
・HDDオーディオの音質:アゼスト(クラリオン)が圧倒!!
圧縮しているのに高音がほぼ消えてない
950でこれなのだから今はどうなの???
・ケーブルの簡便さ:今回自分で付けて判りました…パナは酷すぎる
質量で言ったら950は625の半分以下
家電屋と車屋の違いが見れます。
放熱の面から見てもパナは家電屋
パナは太くて長いし…ETC連動なんて…
同等な点
・操作性:基本操作は950が圧倒してるのですがトラック送り戻しボタンがね…
地図拡大縮小よりも頻度が高いのに
625にとってはオマケ臭いけど差し引いて同等
負けてる点
・レンタルCD:ラベル付きのCDを入れると致命傷って
ツタヤ→録音中に買い物→ツタヤ…出ない
カコーって言うだけで出ない…画面が戻るだけ
店員に理由を言って延滞→有料修理(二週間)
→良い店員だったので延滞金なし→有難うMさん
・地図更新:パナはディスクメディアで更新出来るのにクラはHDD送付…
しかも遅い、旅行予定のある人はお早めに
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月25日 01:01 [77177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
私がおととしオートバックスで購入した際工賃込み24万でした
まだ売っていてしかも12万台なのを見て
びっくり(がっかり?)してレビューさせて頂きます
評価項目のナビ性能は、おととしの機種なのでC
それ以外は12万台なら文句無しにDです!
2年程経ってもナビで困ったことはありません
この機種の気に入っている点は
1)旅行等で目的地を設定し、途中で高速から一般道で行く等の
変更をする時ボタン3つ位でささっと出来るのが便利です
(以前使用のは取り消さないと出来なかった)
2)目的地の方角が画面上に点線で指されているのが
なんとなくですが安心感があります、
3)平均速度、最高速度の表示
4)オーディオが5.1チャンです
5)操作性がいい 主要な呼び出しボタンが画面の端にあるので
判りやすく、信号待ちでの操作等で慌てないで出来る
ほかにもありますが
私が特に気に入っている点のみ書き込みました
オーディオだけみても12万でこの性能はお買い得です
特記事項?
ドライブ中にCD録音が直ぐに終わってしまうので
CDレンタル回数が増えました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年12月30日 01:17 [46952-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 2件
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 1件
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 3件
- 2件
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 6件
- 8件
2005年12月13日 23:49 [2117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
特筆すべきは検索力の高さ。他メーカーでは絶対に探せない目的地が簡単に探せる「キーワード検索」機能は感動しました!しかも近い順並べ替え機能や地区限定、ジャンル限定などどのデーターをも絞込みできる機能は特筆ものでした。電話帳のタウンページジャンルがほとんど探すことができるため他のナビが目に入らぬほどすばらしいナビでした。
また同価格帯では機能が一番優れているばかりか音質系の充実度もすばらしく「5.1chシアタープロセッサー内蔵」や「タイムアライメント」(以前ハイエンドオーディオに凝っていたため音質はこだわりました)も付いており、パナ、カロ、テンと比較しても「雲泥の差」に思います。(同じ5.1ch内蔵のパナ、テンは音質が今一つ!)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月9日 12:42 [846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
◎バージョンアップで対応してほしいこと
・曲情報の取り込みをCDDBからだけではなく、CD-TEXTからも取り込めるようにしてほしい。
・CD-R等のメディアからMP3を本体にコピーできるよう対応してほしい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
iPhoneやAndroidスマホ連携がより楽に簡単になった
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RF722-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
