
よく投稿するカテゴリ
2015年6月16日 12:31 [833865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性抜群
【デザイン】
プラスティック感丸出しで、ちょっとおもちゃっぽく感じるのは否めませんが、こんなものだろうと納得しています。
【機能性】
入射光、反射光、定常光、そしてフラッシュ光に対応していて、申し分ありません。
光球のつくりがちょっと心配ですが、よほど雑に扱わない限り壊れることはなさそうです。
【使いやすさ】
操作はいたって簡単で使いやすいです。
【総評】
主に旅行に携帯するために購入しました。
思っていた通り、コンパクトで操作も簡単。
旅先での集合写真の撮影にフラッシュ光での測定は効果抜群です。
L-758Dも使っていますが、大きさと重さで旅行に持ち出す気にはなれず、結果こちらを追加購入しましたが大正解でした。
デジタルカメラの内蔵露出計も精度が高くなってきていると感じていますが、反射光式は反射光式。
風景撮影ではその差を感じることが少ないかもしれませんが、やはり入射光式が見たままの撮影結果をもたらしてくれると感じています。
私のように旅先での集合写真を撮る方や帰宅後に明るさ調整するのが面倒な方には、性能的にも価格的にも最高のお供だと思います。
参考になった2人
「フラッシュメイト L-308S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月19日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月16日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月16日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月12日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月3日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月7日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月19日 09:25 |
ユーザー満足度ランキング
露出計・色温度計
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(露出計・色温度計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
